お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:tadamesi
いま何してる?のことを語る

真面目なDVDを見ている。原寸大で映すと、ハイクしながらでも見られるな(不真面目)。

id:tadamesi
いま何してる?のことを語る

箱根駅伝ダイジェストを音声だけ聞きながら、パソコンのメンテを再開。今は、バックアップ用外付けハードディスクのパーティションを変更して、内容を書き戻しているところ。

id:tadamesi
いま何してる?のことを語る

コンビニで昼飯ゲット。馴染みの店員さんがありがたい。

id:tadamesi
いま何してる?のことを語る

娘を連れ出した。
まずは、携帯電話の替え電池を買うよ。

id:tadamesi
いま何してる?のことを語る

また職場の設備警報メールに呼ばれたよ…。

id:tadamesi
いま何してる?のことを語る

職場の設備警報メールに呼び出されたよ。シャワー浴びる前でよかった。寒っ。

id:tadamesi
いま何してる?のことを語る

冬タイヤ、まあ平気。次は、スーパーで年賀状印刷の申し込み。何だか色々要領悪い。風邪っぽいからかなあ。

id:tadamesi
いま何してる?のことを語る

カーショップで、タイヤ交換待ち。冬タイヤは雨に弱いのに、今は冷たい雨。帰りが怖い。

id:tadamesi
いま何してる?のことを語る

ミスドに行列中。キュージョンかわいいよキュージョン。

id:tadamesi
いま何してる?のことを語る

オイル交換、ディーラーもやってくれていたよ。無駄遣い?それともランクアップ?

id:tadamesi
いま何してる?のことを語る

カーショップの特売で、オイル交換待ち中。本当は油圧ジャッキが欲しかったけど、売り切れ。

id:tadamesi
いま何してる?のことを語る

ようやく成功。iPhoto側の問題をクリアした後は、テレビ側の問題でひっかかる。共有フォルダ名が半角英数字でないと、テレビ側が認識してくれなかったよ……。
大画面に娘の写真を映したら、本人がびっくりしてきょとんとしていました。

id:tadamesi
いま何してる?のことを語る

先週買ったテレビから、NAS上のiPhotoバックアップの写真画像を見られるか、テスト中。
NASでテレビ用のアカウントを作って、テレビから見られるまではよかったけれど、iPhotoが自動生成するフォルダ名がよくなくて、テレビがフリーズ。日付のスラッシュがイヤみたい。ううむ。

id:tadamesi
いま何してる?のことを語る

プレゼント確定。今はスターバックスで豆を挽いてもらっているところ。

id:tadamesi
いま何してる?のことを語る

カミさんの誕生日プレゼントを買いに出かけました。

id:tadamesi
いま何してる?のことを語る

病院前のベーカリーで、カミさんの診断待ち。週末に腰を傷めたらしい。娘は、患者限定サービスで、院内保育に混ぜてもらえました。診察も安心だし、親抜きで遊ぶ練習になるし、認知症のおじいさんおばあさんと一緒の時間まであるとな。三重にありがたいことです。

id:tadamesi
いま何してる?のことを語る

娘とデート。
車型のベビーカートがお気に入り。

id:tadamesi
いま何してる?のことを語る

論文書き、スタート。MS OfficeとOooでは、文字数指定の細部が違うので、直接編集は断念。
原稿用紙+アウトライン機能+文字計数、というすばらしいエディタを発見。これいいわ。(ぼくには無縁ですが)縦書きもOK。
"Vertical Editor"

 
空欄ばかりなのは、一応企業秘密のためで、書けずに困っているわけじゃありません(嘘)。

id:tadamesi
いま何してる?のことを語る

親父がいると寝ないので、娘に見つからないよう部屋にこもり中。寝たら、これでいいのかカミさんと会議だな。ううむ。
 
#といいつつ、7RC+HP miniの軽快さを堪能中。Home買ったら、この環境をまた構築するのか……ちょっと切ない。

id:tadamesi
いま何してる?のことを語る

娘とデート。
カミさんは一人外食。