お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:A-chi
うちのおかんのここが油断ならないのことを語る

テレビを見ていた母上が突然、
母「ねえ、どっちが剛くん?」
娘S「えっ、知らないの?こっちだよ?」
母「で、もう一人の名前は何て言うの?」
娘S「知らなかったの!?」
既に何度かブンブブーン見てますよね母上。

id:A-chi
うちのおかんのここが油断ならないのことを語る

ウチの猫様写真を見て。
母 「まー、誰かしらねこの可愛い子は。ウチの子じゃないみたいねー。」
私 「やっぱり写真の方が写りがいいってこと?」
母 「というか、アナタの目にはこう映ってるんだろうな、っていうのが分かるってことよ。」

・・・褒めてくれたのか?そうなのか?

id:A-chi
うちのおかんのここが油断ならないのことを語る

昨日のデパートめぐりでとあるコーナーに食いつく母上。

・・・数年前まではペット写真のプリントバッグなんて
飼い主の自己満足だとかなんだとか言ってませんでしたっけ・・・?

id:A-chi
うちのおかんのここが油断ならないのことを語る

夕飯時。ご飯をよそおうと炊飯器の蓋を開ける娘。
私 「あれ、結構ご飯残ってるね。」
母 「今日お父さんおかわりした?・・・そうなのよね、最近してないんだよね。」
私 「そうなの?ねえ、お父さん、」

私 「調子悪いの?」 / 母「太ったんでしょ!」

父 「太ったんだよ!」
私 「・・・。」

id:A-chi
うちのおかんのここが油断ならないのことを語る

カリカリや猫砂を買いにペットショップへ行くと
いつのまにか首輪コーナーを物色している。
そして「これ可愛いよ!」と勧めてくる。
もちろん支払いは私。
母上、虎娘(猫)の首は一つしかないのですよ。

id:A-chi
うちのおかんのここが油断ならないのことを語る

娘のハイクとダイアリーをしっかりチェックしている。
母上弁当の説明を間違えると速攻突っ込まれる。
年賀状に使う虎娘(猫)の写真を選んでいると「○日のを使えば?」と言ってくる。
とてもじゃないが母のキーワードを使えない。ネタいっぱいあるのにー!