お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:skbn
うちの犬のことを語る

ちょっとやってみようかなと軽い気持ちで、旅先からスピーカーホンで呼びかけたら、姿を探してるって言われて、なんか!!!ごめん!!!マジで!!ってなってだから一刻も早く帰りたい。
今日は夫が帰ってきたあと、「もう1人は?」って体で玄関をウロウロしているのだそう。きゅーーーーん!!!

id:skbn
うちの犬のことを語る

id:skbn
うちの犬のことを語る

バッハ、寝る。

id:skbn
うちの犬のことを語る

持ちネタ「バッハ」

id:skbn
うちの犬のことを語る

今日も1時間ほどお散歩したのですが、なぜか帰りに「帰りたくない〜まだ散歩するうう」っていうあれ。イヤイヤをやりましたので、昨日の「もう帰るううう」はやっぱり暑かったのかな、と思います。(本日、東京、とても寒い)
昨日に比べて、外で出会う人間のお友達率が低かったのも原因かもしれない。(まだ撫でてもらってないいいいいなんのためにそとでてきたとおもってんだおらああああ)

今は、1犬、(人間の手元までロープを持ってくるが)「ロープ絶対に取られたくない選手権」を開催中です

id:skbn
うちの犬のことを語る

ハリーと。

id:skbn
うちの犬のことを語る

硬直するくらいお風呂が嫌いなのに何故そこに?

id:skbn
うちの犬のことを語る

おかまに残っていたごはんを、冷凍庫に入れたんですけど、その作業をしていたら、どんどんと家のドアを叩く音が。直前に散歩に出かけた犬でした。何言ってるかわからないでしょう?でも本当の話なの。夫が、連れ出したんだけど、出かけようとしたら、犬が家に入る、言うて。何だろう、と思ってドアを開けたら、私の手の上のご飯めがけてきたのよ。本当なの。

id:skbn
うちの犬のことを語る

肉球ごし

id:skbn
うちの犬のことを語る

わろとります

id:skbn
うちの犬のことを語る

ワインの木箱(500円)に入る長き生き物

id:skbn
うちの犬のことを語る

最近、クレートで「過ごす」訓練をしているの

id:skbn
うちの犬のことを語る

ほっぺが膨らんでいるような気がしたので、「何食べてんのっ」って怒られたんですけど、何も食べてはいませんでした。

時々、こうやって、当たりをつけて(悪い事してるんじゃないかって言う)怒られてるときがある。

id:skbn
うちの犬のことを語る

うちの犬は、うさぎの牧草を食べちゃうんですけど、今日、その牧草食べようとしたら、反対側からうさぎが食べ始めてて、一瞬、ポッキーを両端から食べる罰ゲームみたいになってた。

id:skbn
うちの犬のことを語る

贔屓目に見て天使かな…?

id:skbn
うちの犬のことを語る

哀愁…

id:skbn
うちの犬のことを語る

犬のトイレの後始末してる間に、犬に布団取られてて納得いかない。

id:skbn
うちの犬のことを語る

頬杖ついてるみたいになってる

id:skbn
うちの犬のことを語る

\ロデオ!(乗られる方)/

\わー!ばかやめろー/

\見えない…/

id:skbn
うちの犬のことを語る

「君、ひもじくないかい?これを食べなさい。そこで買ったばかりのシベリアです」

ひもじかった。