ドラムスが常に目立っているメンタイコロック発祥の地
お話しするにはログインしてください。
Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
うろ覚え九州のことを語る
うろ覚え九州のことを語る
ドラムスが常に目立っているメンタイコロック発祥の地
うろ覚え九州のことを語る
「わい」は2人称。
「おい」が1人称。
うろ覚え九州のことを語る
いきなり団子、いきなり饅頭、ほっかぶり団子
微妙な違いがあるらしい。
うろ覚え九州のことを語る
焼酎とキャラがかぶるのでウォッカは店頭にない。
うろ覚え九州のことを語る
ばってん荒川を知ってるかどうかで、初対面の人との距離を計る。
うろ覚え九州のことを語る
しろくまの名産地
うろ覚え九州のことを語る
( ゜(エ)゜|(ェ)・)つ|)ざっしょのくまにくまなど居ない!
( ゜(エ)゜||)三 ピシャ
うろ覚え九州のことを語る
道端に屋台専用の水道とコンセントがある。
うろ覚え九州のことを語る
たまには喧嘩に負けて来いと叱られる。
うろ覚え九州のことを語る
博多はぶらぶらしてる
うろ覚え九州のことを語る
カステラ1番、出島は2番、3時のおやつは文明開化
うろ覚え九州のことを語る
カステラ1番、出島は2番、3時のおやつは文明開化
うろ覚え九州のことを語る
しかのしまに鹿はいない
うろ覚え九州のことを語る
筑前煮筑後肥前ダチョウ倶楽部肥後豊前豊後日向小次郎大隅薩摩芋
うろ覚え九州のことを語る
冬は千葉より寒い うろ覚えじゃなくマジで寒い
うろ覚え九州のことを語る
炭鉱の街は昔はかなり栄えていた。