お話しするにはログインしてください。

|

Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
id:today_k2
お年玉のことを語る

父方からもらえたんですが、それだけでバイトの月収の半分くらいもらってしまい、今日よりも集う家が多い明日の母方が怖くなってきました。ひええ。
いつかどうにかして何かしらの形でもらったものを返さなければいけない…親族を増やすためということで、誰かさんとの旅行資金にとっておこうかと思っています。

id:sayonarasankaku
お年玉のことを語る

甥っ子にあげるお年玉は郵便局で買ったキットカットお年玉ぶくろにします。

id:over300TB
お年玉のことを語る

この前遊びに来た姪っ子(小2)に、可愛さのあまり、ついうっかり
「よーし来年のお年玉は2倍にしちゃうぞー」と言ってしまいました。

2年生の算数のお勉強には「2倍」が出てくるので、しっかり意味を理解しています。
どうやら +(0゚・∀・) + ワクテカ + しながら待っているっぽいです。

id:over300TB
お年玉のことを語る

1日は妻の実家なので今日は自分の実家に行って、
子どもたちに一足早いお年玉を渡してきました。
反応一覧
甥(中3)正月特別特訓講習で不在。
甥(中2)小声で「リガトザシター」とお辞儀。かわいいやつめ。
姪(小1)初めての「紙のお金」に大興奮して家中飛び跳ねる。超かわいい。
姪(3歳)寝てた。
猫(5歳)もふもふ。