たらい舟に乗ったおねえさんのコスチューム(追記 の下半身)で博多ぶらぶらを(直接的には青いタイツをきっかけに)思い出して、それが怖かった幼児時代を思い出しました。

お話しするにはログインしてください。
Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字とふりがなになる。
お菓子のことを語る
お菓子のことを語る
お菓子のことを語る
しばらく前に雨子さんにつられて久しぶりに鶯ボールを買ったらついハマってしまい、あれ以来しょっちゅう買っている。
お菓子のことを語る
お菓子のことを語る
お菓子のことを語る
数年ぶりオールレーズン。美味しいですね、校長先生(複数)。
お菓子のことを語る
ざびえる本舗「ざびえる」

キリシタンは好かないけど、ざびえるはうまかった…箱買いすればよかった…
http://www.zabieru.com/xavier/
お菓子のことを語る
関西ではカールといえば基本はうすあじ。
でも関東ではなぜか他の味しか見かけません。
という話を母としていたら、ぼんち揚げと歌舞伎揚げの話をされました。
多分歌舞伎揚げの方がしょっぱい。

お菓子のことを語る
ブルボンの「ルマンド」。この系統の大手の菓子の中ではいちばんすきです。数年に一回しか食べないけど、自分を裏切らず胸をはって好きだと言える数少ないもの。知らんがな

オフィシャルサイトに掲載されているデザインと店頭のパッケージがちがうね。
お菓子のことを語る
お菓子のことを語る
お菓子のことを語る
お菓子のことを語る

ジャガビーの紫のじゃがいも。
紫のじゃがいもは珍しいと思うけど見た目が・・・・(・"・;) ウッ

味は、ジャガビーとそんな変わらない。
お菓子のことを語る
お菓子のことを語る
お菓子のことを語る
お菓子のことを語る
お菓子のことを語る
お菓子のことを語る
お菓子のことを語る
食べたよ!
続きは食べたもので。
/お菓子











