お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:discordance
どんな職につきたいですかのことを語る

id:hide-psy
どんな職につきたいですかのことを語る

客「失礼ですが...古本屋だけで生活するのは大変じゃないですか?」
は「親が残してくれた遺産がありますので、これは趣味みたいなものですよ。」

id:discordance
どんな職につきたいですかのことを語る

新聞配達

id:hide-psy
どんな職につきたいですかのことを語る

まあ、おひとつ。

この頭をみると吾輩は~の鼻子を思い出します(知らんがな

id:seachikin
どんな職につきたいですかのことを語る

編み物とか機織りとか黙々とやるやつの職人
もしくはシウマイの上にグリンピース乗っける職人。

id:poolame
どんな職につきたいですかのことを語る

行きがかり上やっているわりに、あまり人に会わなくてもよく、図書館に行く以外は基本的に外に出ずともよく、一所懸命やりさえすればそれなりになんとかできる、そういう理想の仕事に就けています。パートナーもしっかりしていながら時々間が抜けている、ドラマの主人公のような黒髪メガネっ娘だし。貴族のような暮らしといっても過言ではない。過言でした。

id:bimyou
どんな職につきたいですかのことを語る

変な映画観てお金になったら最高やなー。

id:kinokoume
どんな職につきたいですかのことを語る

サムライ

id:kwi
どんな職につきたいですかのことを語る

静寂な庵でひとり物書きするとかあこがれるけどそれはさておき時間の融通が利いて欲しい。(マジレス)

id:ken_wood
どんな職につきたいですかのことを語る

忙しくなりそうになると補充要員がやってくる仕事。

id:saku-ra-id320
どんな職につきたいですかのことを語る

フェイシャルエステの人や美容部員さんになりたい。
人がきれいになっていくお手伝いをしたい。

id:say-01
どんな職につきたいですかのことを語る

コタツでぬくぬくしてて日平均稼働時間3時間という夢のような仕事をしているけどもそれでも体がキツイんですよねだから今みたいな体力使う仕事で一生食っていくのは無理だと思うんですけど就業時間内にコタツで休憩できてなんなら昼寝もできる今の状況を手放して外に働きに出るのはどう考えても非常に困難というか無理なので在宅ワークに活路を求めているわけですがこれといった実績も能力もなく何某かの資格を取得したところで黙っててもお客が来るような仕事はありませんでしょうし参入障壁の低い仕事は競争が激しく勝負できる余裕はありませんで所謂「詰んでる」のではないかと思われますのでBI早よ来い。

id:taatan_8
どんな職につきたいですかのことを語る

(資格はないけど)
「美容師」
髪の毛をいじるの大好きー

id:nojapannolife
どんな職につきたいですかのことを語る

トリマーになりたいなあ。
おやすみなさいー

id:over300TB
どんな職につきたいですかのことを語る

楽で儲かる職につきたいに決まってるじゃないですか(´・ω・`)