お話しするにはログインしてください。

|

Tips:横着して自分に楽な書き方をすると、第三者には「何について」言っているのか分かりにくい文章になるよ。
id:karotousen58
はてなハイカーさん、小4の時どんなだった?のことを語る

学芸会で、学年全体で楽器の演奏をすることになった。
同学年他クラスの担任教師4人から、「指は動かしても音は出すな」という指導(注 ソプラノ笛)を、他の児童がいない場所で受けた。
その後、そのことを後で知った、私のクラス担任から謝罪があった。
当時のクラス担任に、私は感謝している。

id:pictures126
はてなハイカーさん、小4の時どんなだった?のことを語る

友達がクラスの男子にいじめられていたので帰りの会で先生に訴えて嘘泣きしたら男子が先生に叱られて泣き出してしまい母は面談で先生に「友達のことを思いやるやさしさがありますね」といわれたそうです。なんか罪悪感