お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:kutabirehateko
はてなハイカーたちの小さい頃の話が聞きたいなのことを語る

天才バカボンのエンディングを聞くとお腹が痛くなるような寂寥感に襲われ、パパにひどく同情した。

id:kutabirehateko
はてなハイカーたちの小さい頃の話が聞きたいなのことを語る

id:kutabirehateko
はてなハイカーたちの小さい頃の話が聞きたいなのことを語る

id:kutabirehateko
はてなハイカーたちの小さい頃の話が聞きたいなのことを語る

泣いてばかりのいたいけなお嬢さんだったのに幼稚園ですっかりたくましくなり、小学校の入学式の教室では
「ではみなさんで歌を歌いましょう」
と先生が朗らかに呼びかけたとき、父兄が並ぶ教室の後ろへくるりと振り返って
「バッカバカしくてやってらんねえよ」
と言いました。そんな自分は大人でかっこいいと思っていました。

id:kutabirehateko
はてなハイカーたちの小さい頃の話が聞きたいなのことを語る

・あてもなく歩いて行き、知らない家を「ごめんください」と訪問し、困惑する家人からジュースをご馳走になり、母を警察に走らせる
・お祭りのお神輿について行き、帰れなくなって警察のお世話になる
・知らない子どもと知らない町まで遊びに行き、警察のお世話になる

いまも知らない人はすきです。