お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:short_tall_sally
エレカシ1988.09.10渋公上映会のことを語る

最前列に座ってた女性2人組があとからきた女性2人組に「席間違ってませんか?」って話し掛けられてて。
「あらやだアハハハ」って感じで席を移ってて、どこと間違えたんだろうと見てたら私と同じ列で。

私はI(アイ)列だったんだけど、I(アイ)と1(いち)を見間違えたんだねww
私も発券した時「おっ、いち列か!ちゃうわアイや」って思ってもん。
おばちゃんあるあるww

id:short_tall_sally
エレカシ1988.09.10渋公上映会のことを語る

来てる人ほぼほぼおばちゃんだった。
いや、私だっておばちゃんだけど、もうちょっと年季の入ったおばちゃんというか(ゴニョゴニョ)
ほぼほぼおばちゃん、時々おじさん、チラホラ若者、って感じでした。

こないだの神戸のライブの時も思ったんだけど、ここにきてまたグッと年齢層が上がってきてる感じがした。

id:short_tall_sally
エレカシ1988.09.10渋公上映会のことを語る

当たり前だけど石くんがめっちゃギター弾いてた。
最近のライブではサポートのヒラマミッキーがいるからか石くんあんまり弾かせてもらえてなくて。
おいしいところは先生弾いちゃうしww

id:short_tall_sally
エレカシ1988.09.10渋公上映会のことを語る

最近のインタビューなど読んでると、宮本さんとしてはデビューしたらもっと華やかなステージが用意されてるものだと思ってたと。
でも周りの大人たちは「エレカシはそのままでカッコいいから」とか「宮本がプロデューサーだ」とか、ずっと平行線のままだったらしい。
分かってもらえない苛立ちがあったけど、今となっては基礎を勉強するいい期間だったと。
まだバブルの時代でお金があったから自由にやらせてもらえたんだと。
私もバブルでまだ浮かれてた時代によくエピックはあのアルバムたちを作ったなと思ってたけど、逆なんだな。
バブルだったからこそ作れたんだ。

id:short_tall_sally
エレカシ1988.09.10渋公上映会のことを語る

全14曲70分、剥き出しのステージと客電つけっぱなしの伝説のライブ。
「バカバカしいやこんなの」「電気が消えるから始まるって感じがするんだよ」と終始イラだちを口にする宮本さん。
それを全て歌にぶつけるかのような絶唱。
正直「異様」としか言えない光景だったけど、映像と音の圧が凄くて椅子の背もたれにギューっと押し付けられてるようだった。
よくぞこのライブを映像で残してくれた。
坂西伊作氏に感謝。