今回の競泳日本選手権、
小関也朱篤、
渡辺一平、
坂井聖人、
藤森太将
古賀潤也
清水咲子
鈴木聡美
オリンピアンが、
メダリストが、
元日本記録保持者が
元世界記録保持者までもが
次々に東京五輪代表落選
わかってはいたけれど
本当にシビアな世界。。。
そんな中、
復帰の池江璃花子選手は個人種目でも代表内定
彼女のためには
五輪が延期になって良かったんだな、、、
無事、開催されますように
お話しするにはログインしてください。
今回の競泳日本選手権、
小関也朱篤、
渡辺一平、
坂井聖人、
藤森太将
古賀潤也
清水咲子
鈴木聡美
オリンピアンが、
メダリストが、
元日本記録保持者が
元世界記録保持者までもが
次々に東京五輪代表落選
わかってはいたけれど
本当にシビアな世界。。。
そんな中、
復帰の池江璃花子選手は個人種目でも代表内定
彼女のためには
五輪が延期になって良かったんだな、、、
無事、開催されますように
聖火リレーの様子って、あまりニュースで取り上げないんだなあ。
宣伝カーみたいなやつがおかしい的なニュースしかみた覚えがない。
今日から愛知県だと今朝聞いたけど、今どの辺りなのか全然知らなかった。
新型コロナウイルス以前に組織委がグダグダになるとは思わなかった
森氏本人の辞任表明が長ったらしいのは高度なギャグなんですかね…
実はオリンピック中止は既定路線で、経歴に傷がつくのを恐れて誰も組織委員会長になりたがらないのではという妄想をしていた。川淵氏のような、自分の経歴の最後だと決めてやれる人ならともかく、これからもっと上のポストを目指す人は腰が引けちゃうかも。
だーかーら2年後は北京五輪なんだってばさき
と思うけども
つい20年くらい前までは夏季五輪も冬季も同年開催だったわけで
どこをどうやっていたのか
思い出せないわあ
2020は語呂が良かったかも知れないけど、もともと東京は2016年夏季オリンピックに立候補していたの(だがリオデジャネイロにもっていかれたの)だし開催年に特別な意味はない
しかし2024年オリンピックはパリで
2028年オリンピックはロサンゼルスなんですよ
その開催日はずらさないみたいだけど
コロナウイルス的にはどこもリスキーだと思う
つかリオ五輪も東京五輪も汚職(疑惑)まみれなんだし
中止してよくね?
と個人的には思うがそこはアスリートファースト
てかサッカーの年齢制限は盲点だった!
どうすべ
◎ オリンピックを開催するまでループする2020年から出られないSF小説が書かれる
○ 同SCPが書かれる
× 本当にループする
この肺炎ウイルスが一年で収束できるとは思えない。素人意見ですが、アスリートのこと、日本で暮らす人のこと、全世界で生きる人類のことを考えて、2年後が望ましいのではないだろうか。ぼくが言いたいのは、開催は感染症や医師たちなどの健康の知見や意見に基づいて決めるべきであり、放映権や他のスポーツ大会などの利権や利害は二の次であるということだ。世界中が第二次世界大戦や東日本大震災並みの危機に置かれている状況なのだ。今後拡大が予測される発展途上国の状況も無視してはいけない。肺炎ウイルス収束の目処が立たないうちに、拙速に次いつやるかを決定することは、更なる感染の危険や政治的・経済的な混乱を生まないだろうか?充分な調査と分析、予測、議論を行った上での決定を期待したい。
個人的には中止でいいよと思ってるけど、延期するならするで1年じゃ短いのではと思うのよ。
来年五輪を開くって念頭におきながらの防疫って思うとあまりうまくいく気がしない。最低でも2年とかさー。
まさか2020年がこんな年になるとはな。。。
オリンピック、やはり延期かあ。
まあ、もっとも、自分はもう近代オリンピック自体に愛想が尽きてるんですけどね。
特に2008年の北京オリンピック以来いろいろありましたからねえ。
延期だろうが中止だろうが勝手にどうぞ、という感じです。
決めたら決めたでここからまた大変だな…完全に信頼失ってるわけだし…
方々から一年延期の要請出てるけど、身勝手なことを言うと、正直私が今の会社で今の仕事している間はオリンピックやらないでほしい。
流通が五輪優先になるから、5月くらいから2~3か月分備品を買いだめしてうちの部署に置いておくって話だったのだ。
給湯室に置いてあるコーヒーマシンも、専用カプセルの配達難しくなるだろうから五輪期間は禁止、でもコンビニも物がなくなるだろうから、コンビニコーヒーも期待しない方がいいんじゃない、って。
五輪に日々のコーヒーが脅かされるなんて想像もしていなかった。大問題ですよこれは!
しかしコロナちゃんのお陰で、5月は…[全文を見る]
昨日影像で見たけど、ランタンの聖火が消えてアナウンサーから「5分繋いで下さい」と言われショートコントやりだしたの笑えたわ~
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-23200763-nksports-soci
(あれ?無観客でやるなら、大型のスタジアムでやる必要もなくなるのでは…?)
そうなると真夏の東京である必要性もないわけで。
開会式に着るユニフォームって、前回の東京オリンピックの時のと赤白入れ替えただけじゃないの?
進歩ないなあ。
そして、スカートのシルエットがすごく不格好に見えるのは写真のせいなのか?