人の瞳が背中に付いてないのはというお題で、グッキーと誰か(タコだったか)が視界360度種族(名称失念)に変装して彼の地に忍び込み、正体ばれないまま無事任務遂行、いざ脱出というとき、呼びかけに反応して振り向いてしまって正体ばれて捕まった事件を思い出しました!
その場面は依光隆の挿絵つきだったような気がしますが、捕まったあとどうやって脱出したかはおぼえていません。
お話しするにはログインしてください。
Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
ローダンのことを語る
ローダンのことを語る
以前こんなコンピュータはいやだに投稿してわりと受けた「ものすごく高性能なんだが入出力がパンチカード」とかなんとかの元ネタはローダンのポジトロン脳です。347巻も書かれたのはまだ1970年代なのではないかと思うのですが、ポジトロン脳はどんな具合でしょうか。
ローダンのことを語る
高校三年のとき、進路が決まってから、暇に任せて70巻くらいまで読みました。
一番よくおぼえている台詞は最初期の「ありがとう、タコ」
褒めているのかけなしているのか。
松谷健二の後を継ぐという動機で大学の第2外国語はドイツ語を選択しましたがすぐに諦めました。