お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:riverwom
不思議公園哲学堂のことを語る

写真を見てるとフィールドアスレチックの精神版のような空間…

id:poolame
不思議公園哲学堂のことを語る

心霊スポットと呼ばれるのもむべなるかな。

図書館。現在、蔵書は東洋大に。

鯉すらちょっとこわく感じる。

おわり。

id:poolame
不思議公園哲学堂のことを語る

百科叢、「時空岡に対してこの林叢をこう名付けたものである」……

「この林叢」はこんな感じ。

id:poolame
不思議公園哲学堂のことを語る

唯物園、「唯物論的寓意をもつこのあたり一帯」……


「このあたり一帯」はこんな感じ。

id:poolame
不思議公園哲学堂のことを語る

「唯心庭より丘上の論理域に達する近道を選ぶとするならば、この直覚径(めんどくさいので新字で行かせてください)を行けばよい。」と、突然言われる。

これがその直覚径です。

id:poolame
不思議公園哲学堂のことを語る

あっ、キーワードあった! 哲学堂公園に行ってきました。この中野区教育委員会による説明はどこもおかしいところはないんですけれども、

こういうプレートが公園の至る所に77枚もありまして、

このように謎の「概念橋」ですとか、「希望の彼岸」に渡れる橋などもありまして、とても不思議なところです。