「SING」吹き替え版観てきた!
・「映画館で観られてよかった!」と鑑賞後言い合った。音がいいのっって本当に大事!
・始めの方だけ出てくる役も歌ウマでクレジットで納得。
・家事育児に追われる妻と目も合わせず話を聞かない夫、それを逆手に取った(って感じた)妻の発想に驚きました。
お話しするにはログインしてください。
Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ウォームボディーズ」
・予告の「武器人間」が一番こわかった・・・。むかで人間とかほんとダメむりなんです。
・前半は、『ゾンビとは』特別講師R氏(主人公)、後半ラブストーリー&壮大な話だった。
・みんなのおかげで見ることができました。ひとりじゃ無理だった。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「月の輝く夜に」(1987年)
主演:シェール、ニコラス・ケイジ
・主演の女性の変身が言葉どおり「見違えるほど」であった。
・ニコラス・ケイジ、若い!ムキムキマッチョ!カコイイ!
・泥沼な内容なのにさらりと見ることができました。
…ネイルサロンで見たので1.5回見たんだけどね。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
『父の愛人』
監督:迫田公介
38分の短編映画。
昨日見に行きました。
・10年温められた脚本、その大切な本に対する監督の真摯な姿勢が現れていた。
・タイトルはドキッとするけど、物語はあくまで淡々とすすみ、そこに怖さを感じた。
・1週間で終わっちゃうもう見られないかもしれない。見に行けてよかった。・・・でも本音では「もう見るチャンスないなら手元に持っておきたい」くらいに気に入った。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ひまわりと子犬の7日間」
・最初の5分で号泣
・オードリー若林の存在になごむでもやっぱり泣く
・堺雅人に癒される、でもやっぱり泣く