お話しするにはログインしてください。

|

Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

閑古鳥はカッコウの別名。

id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

トウガラシについて調べてて気付いたけど、鳥のカササギは昔「トウガラス」とよばれていた。(他に「朝鮮がらす」「高麗がらす」とも)

id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

ヘアバンドのカチューシャを「カチューシャ」と呼ぶのは日本だけなのか。トルストイ「復活」の主人公から…という説があるとか。

id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

元歌の「七つの子がある」というのは、なんとなく7羽のヒナがいるのだと思っていたけど、カラスが1度に7羽のヒナを育てることはないらしい。

id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

「カラスの勝手でしょ」という替え歌は「8時だョ!全員集合」発祥だったのか。番組を見たことはないけどフレーズは知ってるってのはTVの影響力あったんだなあ。

id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

クレープはフランス発祥だけど、果物や生クリームなどをはさむのは原宿発祥。

id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

「シティハンター」の冴羽獠は、「キャッツ・アイ」の ねずみ(神谷)をベースにしたキャラクター。
神谷を主人公に番外編を描こうとして出来上がったのが「シティーハンター」…らしい。

id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

ハツカネズミの色は白色・灰色・褐色・黒色などいろいろだけど
実験用ハツカネズミはアルビノ(白い)が一般的で、野生ハツカネズミに比べて体格も大きい。

id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

ズタ袋はズタズタのボロい袋みたいなイメージでいたけど、「頭陀袋(ずだぶくろ)」がなまったものでもとは仏教用語。
もとは坊さんが托鉢の時に持ち歩く袋の事らしい。

ズタ袋のイメージ

坊さんが持ち歩く頭陀袋に近いイメージ

id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

ヨーヨー(木製もしくはプラスチック製で2つの円盤が重なって紐にくるくると巻かれたり戻ったりする方)の歴史はかなり古い。
紀元前1000年の中国だったり、紀元前500年のギリシャだったりする説がある。

日本では、江戸時代に中国から伝来し長崎で流行ったりしたらしい。古い。スケバン刑事ってレベルじゃなく古い。

id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

・ボウリング → ボールを転がす遊びのこと
・ボーリング → 穴掘り
みたいになんとなく表記を使い分けるっぽい。

id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

何気なくドーナツを調べる
→ ドウ(dough)はパン生地のことらしい
→ パン生地は非ニュートン流体らしい
→ 非ニュートン流体は、力を加えると硬く固体のようになり力を抜くと元の液体に戻ったりするらしい
→ そんで、非ニュートン流体をプールに満たすと水面を歩けたりするらしい。防護服に使われたりするらしい。

ドーナツすげえ(違います)

※ 細かいことは知らん。流体とか苦手だった。

id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

帆立貝の名前は、帆掛舟さながらに海中あるいは海上を移動するという俗説に由来する。

id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

○ トラップ一家物語(トラップいっかものがたり)
× トラップー家物語(トラップーけものがたり)

id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

茨城県にあるのは「鹿嶋市(かしまし)」
佐賀県にあるのは「鹿島市(かしまし)」

id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

雨具のカッパは、河童ではなくて ポルトガル語が由来。

id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

マンゴーはウルシ科。

id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る
id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

「マドモアゼル」はフランス公文書での使用廃止。既婚か未婚を問わずマダムの称号に統一。

id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る