お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:Kodakana
今見てないテレビからのことを語る

縄文時代について。
○地域的な広がりとして、現在の日本考古学で「縄文文化」として捉えている、その時代の、たとえば東北地方の「縄文人」が他のある地方の「縄文人」を、同じ種族あるいは民族だと思っていたかどうか、ということは簡単には言えない問題です。その全体を「縄文文化」として捉えるのは、単に「我々の思う日本」を投影しているに過ぎないのではないかという問題です。
○時間的な続き方としても、その全部を「縄文時代」とするのは、単に捉え方の粒度が粗いからではないかということはまた一つの問題です。金属器以前の土器石器木器を使う生活がそれだけ続い…[全文を見る]

id:Kodakana
今見てないテレビからのことを語る

えっ、ゴジラ対ムトー?
武藤敬司ならやりかねないが。

id:Kodakana
今見てないテレビからのことを語る

竹中直人の秀吉の時に、テレビブロスに「竹中直人が熱演ばかりして良くない」「熱演しない方が難しい」みたいなことが書いてあって、なるほどーと思った記憶が。

id:Kodakana
今見てないテレビからのことを語る

吉川英治の平家物語、人形劇の平家物語を放送してた頃に三巻まで読んで止まってる。

id:Kodakana
今見てないテレビからのことを語る
id:Kodakana
今見てないテレビからのことを語る

アア、オーバーヘッドキックといえばやっぱりタイガーマスク、コレ。