お話しするにはログインしてください。

|

Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
id:hide-psy
内田樹のことを語る

2004年『ユリイカ』の「はっぴいえんど」特集「大瀧詠一の系譜学」を再録した2005年8月21日の日記を再録。
“過去を歴史のなかに封印することなく、つねに活性化させ続けること。大瀧さんのこの方法論的自覚こそ、系譜学的思考の核心をひとことで言い切っていることばだと私は思います“”
http://blog.tatsuru.com/2013/12/31_1454.php

id:hide-psy
内田樹のことを語る

トークショー覚書き
・1975年、仏映画かぶれだった頃に初めてテレビ(NHK)で見た小津映画。
・映画のロケ地(多摩川沿い・下丸子)は内田氏が育った場所であり、林家の次男坊(勇)は年代的にも自身そのもの。
・この映画のテーマは一言で言うと「コミュニケーション」。
・平一郎 (佐田啓二)との節子( 久我美子)会話(「いい天気ですね」「ほんといい天気」)は映画史に残るラブシーン。
・次男坊(勇)の傍若無人ぶりは10年後(映画の公開は1959年)の家族崩壊及び安保闘争を予言していた(これは半分冗談で)。 

id:hide-psy
内田樹のことを語る

トークショー覚書き
・1975年、仏映画かぶれだった頃に初めてテレビ(NHK)で見た小津映画。
・映画のロケ地(多摩川沿い・下丸子)は内田氏が育った場所であり、林家の次男坊(勇)は年代的にも自身そのもの。
・この映画のテーマは一言で言うと「コミュニケーション」。
・平一郎 (佐田啓二)との節子( 久我美子)会話(「いい天気ですね」「ほんといい天気」)は映画史に残るラブシーン。
・次男坊(勇)の傍若無人ぶりは10年後(映画の公開は1959年)の家族崩壊及び安保闘争を予言していた(これは半分冗談で)。 

id:hide-psy
内田樹のことを語る

7/6(土)大阪・九条のシネ・ヌーヴォでトークショーがあるそうです。
18:00『お早よう』(小津安二郎監督)上映後 ゲスト:内田樹さん(思想家・武道家・神戸女学院大学文学部名誉教授)
↓因みにこちらの本にはレヴィ=ストロースを小津安二郎「お早う」で読み解いた文章が載ってます。
「現代思想のパフォーマンス 」難波江 和英 /内田 樹

id:hide-psy
内田樹のことを語る

7/6(土)大阪・九条のシネ・ヌーヴォでトークショーがあるそうです。
18:00『お早よう』(小津安二郎監督)上映後 ゲスト:内田樹さん(思想家・武道家・神戸女学院大学文学部名誉教授)
↓因みにこちらの本にはレヴィ=ストロースを小津安二郎「お早う」で読み解いた文章が載ってます。
「現代思想のパフォーマンス 」難波江 和英 /内田 樹