お話しするにはログインしてください。

|

Tips:横着して自分に楽な書き方をすると、第三者には「何について」言っているのか分かりにくい文章になるよ。
id:moe0
出産のことを語る

ありがとうございます、いろいろすっきりしました(笑
大変だけどいいもんです。

id:moe0
出産のことを語る

吸引になっちゃったけどなんとか産めました!
3180gの女の子です!
時刻は聞いてないというか時間わかんなかったけど13時だったとか。
出血がなかなか止まらずさっきまでLDRにずっといました。

今回は助産師さんが優しい人で良かったです(涙
いやほんとよかったよーかったー。
あとやっぱり夫は偉大。夫マジ神。夫ありがとう。
夫いないと産めないので最初から立ち会えて貰える誘発分娩で良かったです。
これは娘の粋な計らいだと思うことにしよう。
かーちゃん弱いからな…

あ、今回の陣痛というか最終段階の泣き言は
「わけがわからないよ」と「休ませて」でした。
ちなみに前回は「もーむりー」なのでメーコブの事が他人とは思えないです。
うん、かーちゃん弱い。

元気出てきたらおいしいものたべるよ!たべるよ!

id:moe0
出産のことを語る

ありがとうございます!
ちゃんとなんとかなっちゃったし、産んだときの苦しみを忘れるって本当なんですね
既に遠い日の事になりつつあります(笑
入院中、他のお母さん方とご飯食べながらお喋りする機会があったのですが
出産ってホントに人それぞれでお医者さんにもわからない事ばかりで面白かったです

id:moe0
出産のことを語る

やっとじわじわ落ち着いてきたので自分の出産レポート投げますw
7/4に3350gの男の子を出産してきました。
 
7/3の夜ごろ、8分間隔の陣痛が続き、前駆陣痛でただの診察となった経験から
一晩中、徹夜で間隔の計測をして耐えた。
後で見返したらカウント数77回。なんとまあ…
その時の耐え方が平沢進が如く布団の中でエントロピーのポーズでしたw
エントロピーした手に向かって息を口から投げるように吐く…
気持ち的にはこの呼吸で赤さんと私の悪いものが全部抜けるよ!抜いてるよ!って感じ。
 
間隔が短くならないけど一定レベルが続いてるので
7/4、朝7時に病院に連絡、…[全文を見る]

id:moe0
出産のことを語る

おめでとうございます! おつかれさまでした!
こんにちは!こんにちは!