お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:Yoshiya
初めて買ったパソコンのことを語る

PC-8001(RAM16KB増設で32KB)とNECの14インチカラーディスプレイ
その当時で約20万円。 その後、記憶装置として富士通のデータレコーダを追加購入しましたが、ただのカセットデッキが1万円!!
今から考えるとものすごく高かった。

id:Moriyama
初めて買ったパソコンのことを語る

PC-98Fs
 
最終的にはゲーム専用機になっちゃってたな。
一番遊んだのはWizardryVか。

id:ototsuki
初めて買ったパソコンのことを語る

Gateway Performance XL 933
買ってしばらくしたら突然撤退しやがった。

id:tadamesi
初めて買ったパソコンのことを語る

初めて身銭を切ったのは、Macintosh LC 520。
購入後すぐ、LC 575とPerformaシリーズが発表になり、悔しくてコプロを積みに行ったっけ。その後、中古の575ボードと入れ替え、なんちゃって575にしました。よほど悔しかったんだな、おいら……。

id:ogajud
初めて買ったパソコンのことを語る

エプソンのPC-486ノート型の何か。
HDDなしの二連FDD機で、当時小学生だった僕は「シムシテイ」と書かれたフロッピーディスクを差し込んで遊ぶことくらいしかできませんでした。
HDというものを知らなかったので、「どうやって『一太郎』をいんすとーるするのだろう?」と、とても悩んだ記憶が……。

id:you_cats0712
初めて買ったパソコンのことを語る

フロッピードライブが最初からちょっと不調でした。
おまけにHDも途中でやられて丸ごと交換しました。
AppleCareは充分元を取りましたよ(__;)
しかも同時に買ったモニタも・・・。

id:you_cats0712
初めて買ったパソコンのことを語る

PowerMac4400/200(スタンダードモデル)
Jobs復帰の前後に出た中途半端な機種でした。
しかも病気がちの子で・・・。AppleCare使いまくり。
唯一よかったのは、ファイルメーカーProがバンドルされてたこと。何年も経ってわけがわかってから、それってスゴい!と思いました。

id:aloedaioh
初めて買ったパソコンのことを語る

初めて自分専用として買ったのは、CRTモデルのiMac。5色になった最初の機種。
配送してもらったら外箱が玄関を通れず、玄関先で開梱して家に入れる羽目になった。