自分の手を煩わせずに出したお金を全部被災地に届けたいっていう考えは
人の善意にすがっているわけで、
善意の施しをしてくれないから憤るのはちょっと違うと思う。
1回こっきりなら手数料や運営費を負担してくれることもあるかもしれないけれど、
継続的に支援していくには運営費や手数料をきちんととって組織として維持させていくことが重要だと思います。
募金やボランティアにかかる費用は全部無料が当然と思っている人が多いけれど、
年単位でみるとそうとうなコストと手間がかかります。
それを全て人任せにするならば相応の対価を払うのは当然だと私は考えます。
お話しするにはログインしてください。
Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
募金のことを語る