お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:ken_wood14
北方領土のことを語る

仕方ないけどちょっと時間をかけ過ぎたと思っていて、国後択捉にはもう代々住んでいる人々が育ってしまってるから難しいと思う。
しかしながら、四島を理不尽に支配下に置いているのは確からしいので、2島を諦める代わりにシベリア資源の権益とかガッツリ引き出してきて欲しい。
2島返還に関しては、僕も最近まで把握してなかったが、ロシアも(ソビエト時代に)しっかり同意しているので引く必要はない。

しかしながら、Twitterで「安倍総理が自分の代で解決すると明言したから足元見られている」「2島に米軍基地を作らないと約束しろ、その権限はあるまいがね」と振り回されるとの意見も見て益々困難な事案だなと思う。

id:zushonos
北方領土のことを語る




いろいろなところから見た国後島
でかい

id:marukomekid
北方領土のことを語る

麻生さんが南サハリンに行って、ネドベーチェフ大統領と会談したそうな。

液化天然ガスとか話したらしい。

領土問題について麻生さんは「新しいアプローチ」で状況打開を目指すとか。
自分には日本は4島(択捉・国後歯舞・色丹)、ロシアは2島(歯舞・色丹)のなかで妥協で国後を加えた3島で始末する気がした。
某報道番組の解説者は過去に麻生さんが3島返還を示唆することを言ったとか。

さて、どうなるやら・・・・