お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:riverwom
口癖のことを語る
id:riverwom
口癖のことを語る

ちょっとだけ微妙なところもあるけれども基本的にはたわいのないことを聞くときに、
「つかぬことをお聞きしますが」
と言う癖をやめたい。こういうと逆に身構えられることがわかっていてもつい言ってしまうのはなぜだろう。

id:poolame
口癖のことを語る

私は酔っ払うと「加山雄三の歌は結構凝ってて聴き応えがある」という話と、「80年代は景気がいいので布があまってる。そのため、みんな、大きな服を着ている」という話をしてしまいます。前者はともかく、後者は今こうして書いてみると、ほんとに酔っ払ってるとしか思えません。

id:PlumAdmin
口癖のことを語る

「やれやれ」
似てないクレヨンしんちゃんの物真似で

id:petitalto
口癖のことを語る

最近お友だちの口癖が『〜ですか、コノヤロー』なことに気が付いた。
おおう、うっかりうつっちゃいそうだぜ☆
私も『こんなサービス、めったにしないんだからね!』を流行らせようかしら。その前に一体どんなサービスをしてあげた後に云ったら良いのか皆目検討もつかないのですが(´д`)

id:nekoana
口癖のことを語る

もへー