明治屋に初めて二人で行きし日の苺のジャムの一瓶終わる (俵 万智)
お話しするにはログインしてください。
Tips:「ひそひそ」属性を付けた投稿は、トップページには表示されない。
好きな句(俳句・短歌・川柳)のことを語る
好きな句(俳句・短歌・川柳)のことを語る
キリストのような寝顔を見せているこの人をまだ深く知らない (俵 万智)
好きな句(俳句・短歌・川柳)のことを語る
いのちとは心が感じるものだからいつでも会えるあなたに会える (俵 万智)
好きな句(俳句・短歌・川柳)のことを語る
好きな句(俳句・短歌・川柳)のことを語る
夢のなかで君に近づきつつ我は髪の匂いを気にしておりぬ (俵 万智)
好きな句(俳句・短歌・川柳)のことを語る
わが生のあらむ限りの幻や送りし旗の前を征(ゆ)きし子 (小山ひとみ)
好きな句(俳句・短歌・川柳)のことを語る
[今見テ][プロフェショナル]
献体を決めて湯島の梅を見る (小野瀬さん)
好きな句(俳句・短歌・川柳)のことを語る
呆けたのは努力が足りない本人の うそですあなたの理解が足りない (奈良県生駒市 平井基子さん)
好きな句(俳句・短歌・川柳)のことを語る
ゆっくりと つのる思いよ進んでけ 君に会いに行く世田谷線 (東京・駒場高3年 島村勇輝)
好きな句(俳句・短歌・川柳)のことを語る
コンビニでおにぎりついでにチロルチョコバレンタインは店員憎い (札幌琴似工高文芸部 男子)
好きな句(俳句・短歌・川柳)のことを語る
消し去れぬ 思い紡いだ封筒を ポストに落とせば柔らかな音 (広島高2年・高松優衣)
好きな句(俳句・短歌・川柳)のことを語る
初夏の恋 18の僕にできるのは 大人のふりと笑わせること (福井・武生商高3年 加茂昌平)
好きな句(俳句・短歌・川柳)のことを語る
すれ違い 君と重なる刹那さえ 甘酸っぱくて世界が揺れる (愛知・向陽高3年 安井千尋)
好きな句(俳句・短歌・川柳)のことを語る
逢えた日は 三つ編みほどき 閉じ込めた香りと想いに包まれて寝る (札幌北高3年 山崎美樹)
好きな句(俳句・短歌・川柳)のことを語る
願わくは花の下にて春死なむそのきさらぎの望月のころ (西行)
好きな句(俳句・短歌・川柳)のことを語る
ふと見ると レンズに私が映ってる 眼鏡の奥はどこを見てるの? (福井・武生商高3年 大山唯)
好きな句(俳句・短歌・川柳)のことを語る
いたましきもののごとくに夫は言へどかはゆし息子の宮崎なまり(大口玲子)
好きな句(俳句・短歌・川柳)のことを語る
なぜ避難したかと問はれ「子が大事」と答へてまた誰かを傷つけて (大口玲子)
好きな句(俳句・短歌・川柳)のことを語る
色見えでうつろうものは世の中の人の心の花にぞありける(小野小町)
好きな句(俳句・短歌・川柳)のことを語る
思つつ寝ればや人の見えつらむ 夢としりせば覚めざらましを (小野小町) (古今和歌集)