チョコフレーク。ひっついて層になった塊をそのままザクッと。
お話しするにはログインしてください。
Tips:アマゾン記法:www.amazon.co.jp の商品ページの URL、または asin: か isbn: に続けてその番号を記入すると、対応する商品の画像が表示される。
子供の頃食べていたお菓子のことを語る
子供の頃食べていたお菓子のことを語る
ポン菓子。
子供の頃食べていたお菓子のことを語る
子供の頃食べていたお菓子のことを語る
子供の頃食べていたお菓子のことを語る
子供の頃食べていたお菓子のことを語る
子供の頃食べていたお菓子のことを語る
育った街にはタイ焼きを揚げた揚げタイというのが以前あって、冬場に買い食いを何度かした。いまはもうその店はやってないのだけど、あのカリカリ感のあるたい焼きはもう一回喰べてみたい
子供の頃食べていたお菓子のことを語る
ハチミツキャンデー。メーカーは忘れた。
なぜか一時期ハマって、冬場の習い事の帰りに食べるおやつはいつも缶ココアとこれだった。
子供の頃食べていたお菓子のことを語る
味覚糖のバターボール。
まだあるんだろうかと思って今調べてみたら、あった。
子供の頃食べていたお菓子のことを語る
子供の頃食べていたお菓子のことを語る
スピン。
今急に思い出した。記憶にある限り最初に執着したスナック菓子です。
子供の頃食べていたお菓子のことを語る
純露。
今の個装になってるやつじゃなくて、錠剤みたいにぱちぱち一個ずつ押して出すやつ。
↑これね。
ばあちゃんのお菓子用の大きな缶箱に必ず入ってた。
子供の頃食べていたお菓子のことを語る
UHA味覚党のシゲキックス!
子供の頃から舌がバカでした
梅味が好きだったけどずいぶん前になくなってしまって残念…
子供の頃食べていたお菓子のことを語る
とうもろこしの形の最中のアイス、よく食べたな。
アイスも、とうもろこし味だった気がする。
子供の頃食べていたお菓子のことを語る
私も、あのキャラメル好きでした。
美味しかったですよね~
子供の頃食べていたお菓子のことを語る
メロディチョコレート。今調べて不二家製品だと知りました。あの粒の大きさが好きだったな。
子供の頃食べていたお菓子のことを語る
カバヤのジューC
子供の頃食べていたお菓子のことを語る
小学校の頃、遠足のおやつと言えばこんな感じのラインナップ。
全部懐かしいけどどんぐりガムって他のお菓子検索してる時に出てきてわー!!!ってなった。
子供の頃食べていたお菓子のことを語る
子供の頃食べていたお菓子のことを語る
MORINAGAバニラ8でした!数年前の復刻版の画像を見つけたのですが、紙カップじゃなかったです。昔は紙だったと思うんだけどなぁ…。あぁ、あとはマンガのタイトルを思い出したいです。