小学校の給食の時にケテルビーの「ペルシャの市場にて」が流れてて、非常に印象に残ってるのだけど、ペルシャってのがどこだか小学校の時にはよくわからなかった。でもなんでペルシャの市場だったのかいまから思えば謎
(たーたーたーてぃやたららったたったとかよく歌ってた記憶あり)
動画は大フィル・朝比奈さんのもの
お話しするにはログインしてください。
Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
学校の放送で良くかかる(かかった)曲を挙げるのことを語る