ナレーターしかやった覚えがありません(´・ω・`)
お話しするにはログインしてください。
学芸会でなんの役やった?のことを語る
学芸会でなんの役やった?のことを語る
・開会のあいさつ
・ナレーション
・ひとり朗読劇
とりあえず出演者で唯一マイクを通して話すポストが多い
学芸会でなんの役やった?のことを語る
だんだん思い出した。
そのとき、姉役たちは白いセーターにロングスカートをはいたんだ。
みんな母親のフレアーやプリーツスカートを直したものをはいていて、スカートなんてまるちゃんみたいな赤い吊りスカート一枚しか持ってなかったから、母の花柄のプリーツは動くたびにひらひら揺れて、うっとりした。
思えばお姫様ごっこが大好きで、カーテンやらシーツやら巻きつけては遊んだものだわ。
新聞やさんがくれる、皇室グラフの妃殿下たちのドレスにも本当に憧れた。
で、現在年に一回くらいしかスカート穿かないのはなんでかしら。
学芸会でなんの役やった?のことを語る
学芸会ってもの自体がありませんでした。
そんなん、まるちゃんの世界の話かと思ってた・・・。
結構普通にあったんですね。
保育園のお遊戯会で、人魚姫のお姉さん役をやったのが、唯一それらしい思い出。
人魚姫は髪の長い子で、髪にお花をつけてもらってたのが羨ましかったな。
学芸会でなんの役やった?のことを語る
指人形で白雪姫役を無理矢理奪い取ったのを思い出しました。
でも魔女役の子が作った魔女人形と演技が最高でした。
いま思えばあれ以来ヒロインをやる気がしないのかもしれません。
学芸会でなんの役やった?のことを語る
ナレーター4。
台詞はひとことだけだった。
学芸会でなんの役やった?のことを語る
レのミノムシと天使の一番。
学芸会でなんの役やった?のことを語る
あまがえるの役。
想像ではかわいい役のような気がして立候補したけれど、
ぜんぜんそんなこともなく、がっかりしたのを憶えている。
学芸会でなんの役やった?のことを語る
どんな役かは忘れたけど、小道具係としては発泡スチロールでうんこ作るのすごい頑張ったよ
学芸会でなんの役やった?のことを語る
思い出した!
アリババと40人の盗賊のシナリオに歌うシーンがいくつかあったんだけど
楽譜はなかった
ので、曲つける役やった!
演じるほうはやってない
学芸会でなんの役やった?のことを語る
太郎冠者
学芸会でなんの役やった?のことを語る
赤ずきんちゃんの狼やったよ。
「おれはおおかみー わるいおおかみー」とか歌ってた。
今では立派な草食系です。
学芸会でなんの役やった?のことを語る
学芸会でなんの役やった?のことを語る
ルウム戦役
学芸会でなんの役やった?のことを語る
ペンキ屋とか、音痴なカエルとかやった気がする。
あとごんぎつねの、狐。
子供の頃は、妙に目立ちたがりだった。
学芸会でなんの役やった?のことを語る
みかんの中に閉じ込められたお姫様の役
学芸会でなんの役やった?のことを語る
札幌に森は生きているの公演を毎年していた団体があって、キャストの一部を市民(私は札幌市民じゃなかったけど)から募集するんですが、小学生の頃にオーディション受かってリスで出ました。
縁があって、中1でもリス、中2と高3かな?で7月の精で計4回出演。本場のも観た事があるし、思い入れが強い作品です。
学芸会でなんの役やった?のことを語る
ナレーターをやることが多かった。
性別やら年齢やらの、何らかの属性をもったものに抵抗があるのよね。
ナレーターは無属性だったし。
おむすびころりんの時はネズミだったけど、ネズミが一番数が多くて無個性だったし。
学芸会でなんの役やった?のことを語る
首切り役人
学芸会でなんの役やった?のことを語る
私もキリスト教の幼稚園だったのでクリスマスに毎年生誕劇。
この学年で何年保育の人はこの役!!っていうのがしっかり決められていて、年少=星、年中=聖歌隊でした。
1番の天使をやる年長さんに憧れ、私も年長になったら1番の天使をやるの!て決めてたのに、何故か私の年長時から、1役に1人だとよくない的な発想が出てきて(PTAが動いたんだな…きっと…)誰でもやりたい役をやれるように。
何を思ったのかマリア様(ごちゃっと5~6人いた)の1人になりました。あー1番の天使を1人でやりたかったなー。