「ボカシがずれたのでセイショクハメなおして」
というような業界用語
お話しするにはログインしてください。
Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
就職してから知った言葉のことを語る
就職してから知った言葉のことを語る
進捗、人月、汎用機、積数(利息計算の時に使うやつ)
就職してから知った言葉のことを語る
【職場で使う意味の分からなかった言葉ランキング 「プロパー」「ペンディング」「NR」など】
「ペンディング」とか「グロスで」とかは話の流れでなんとなく分かったなー。
NRは「日本Rなんちゃら」言う会社かと最初思ってたのは内緒だ。
就職してから知った言葉のことを語る
コンベックス、道床、報連相、PDCA
ですかね。
就職してから知った言葉のことを語る
「両面」と書いて「りゃんめん」テープと読む
就職してから知った言葉のことを語る
「切り分け」
ケーキの切り分け想像してしまう。
就職してから知った言葉のことを語る
月度
年度でなく
就職してから知った言葉のことを語る
「利益率」。
え、えーやんか、儲かっとることは確かなんやから…
後「NR」多過ぎ、諸兄自重w
就職してから知った言葉のことを語る
NR = ノー・リターンの略
就職してから知った言葉のことを語る
手前共
就職してから知った言葉のことを語る
職場の男性から「什器」「厨房」という言葉が上がったが、
「厨房」は今や……(^_^;)
就職してから知った言葉のことを語る
出精値引