お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
id:babi1234567890
平清盛のことを語る

宮島に渡る時は「数百年前、松山ケンイチもこの海を渡ったのだなぁ」と感慨に耽り、能の舞台を見れば「ここで松山ケンイチも能を奉納したのだろうか」と思いを馳せる。
思ったより、このドラマはワイの中に残っているんだなぁ。

id:babi1234567890
平清盛のことを語る

非常に楽しく見たドラマでした。
衣装や効果も素敵でした。鬼のような脚本には色々いいように弄ばされましたw 最終回はオカルト無しで描いて欲しかったというのが正直な感想ですけれど。
何と言っても素晴らしかったのは役者さん達。清盛、鳥羽院、悪左府、信西…素晴しいキャラを上げればキリがありません。
楽しかったですねぇ。
最後に、中~終盤の鬱展開を乗り越えられたことを始めとして、ハイクの方々と一緒だったことでより楽しく観ることができました。ありがとうございました。

id:babi1234567890
平清盛のことを語る

「かく言う私もその9年後に死に…」ってオイ!wwww

id:babi1234567890
平清盛のことを語る

この頼朝とかいう奴、西行が目の前に現れたのに死亡フラグが立たないぞ!?

id:babi1234567890
平清盛のことを語る

西行消えたw

id:babi1234567890
平清盛のことを語る

鱸丸と言われた盛国がすごく嬉しそう!

id:babi1234567890
平清盛のことを語る

しかし最終回の導入で主人公がお隠れあそばすとは、すごいドラマじゃのうw

id:babi1234567890
平清盛のことを語る

西行は、悔いなく清盛が旅立てるよう諭したんだろうなぁ。

id:babi1234567890
平清盛のことを語る

このゴッシーのシーンは綺麗だなぁ。

id:babi1234567890
平清盛のことを語る

赤い!通常の3倍の速度でドラマを演出するのか?

id:babi1234567890
平清盛のことを語る

妄想部
若宮大路と言えば、頼朝が政子の安産を祈願して造ったというのが通説なわけですが…。
清盛「この大路を中心とした縄張り。頼朝も武士の世を作らんがため、鎌倉に新しい都を作っているのか。負けられん! (`・ω・´)」
頼朝「政子たんが無事に子供を産みますように。出来れば男の子がいいなぁ ヽ(*´∀`)ノ」
なんて感じに壮絶にすれ違っていたんではと思うと、昨日からニヤニヤが止まりません ><

id:babi1234567890
平清盛のことを語る

双六で天運を占うどころか、一つ望みを叶えてもらう約束を取り付けた清盛はしぶといですね。
そして、ここで立会人とかがいないのは、この二人の不思議な関係だなぁ。

id:babi1234567890
平清盛のことを語る

ゴジラとかダース・ベイダーとかそんな感じのゴッシーの登場シーンw

id:babi1234567890
平清盛のことを語る

清盛の表情も疲れている。

id:babi1234567890
平清盛のことを語る

[想像で語る平清盛最終回]
OPのすべてのキャストに「(回想)」の文字がつく。

id:babi1234567890
平清盛のことを語る

松ケン、これで20代というのだから素晴しい。

id:babi1234567890
平清盛のことを語る

重衡くんが残念な子過ぎる ><

id:babi1234567890
平清盛のことを語る

しかし、どう見ても放火したようにしか見えない描写だったようなw

id:babi1234567890
平清盛のことを語る

頼朝が清盛のファンすぎるw
清盛が居眠りしても、天下千年の計を練っているとか言い出しかねない。

id:babi1234567890
平清盛のことを語る

ずっと距離を保っていたのにこの時に隣にいる時子さん。