お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:bimyou
悪い大人ハイカーが人生の後輩に甘い言葉を囁くよ!のことを語る

人の名前や作品の名前はまったく思い出せないときでもそれっぽいことをなんとなぁく説明しているとナイスなハイカーの誰かが想像と検索を駆使して答えを出してくれることがあるから、たいていのことはうろ覚えでも大丈夫だよ。

id:poolame
悪い大人ハイカーが人生の後輩に甘い言葉を囁くよ!のことを語る

煮物は火からおろしてるときに味がしみるものです。
ずーーーーーっと「わからない、わからない」と呻吟していてもフィジカルに辛いだけなのでそんなときは寝てしまいましょう。寝てる間に整理できるかも。
というわけで、おやすみなさい。

id:quadratus
悪い大人ハイカーが人生の後輩に甘い言葉を囁くよ!のことを語る

試験前は徹夜で詰め込むよりしっかり眠るほうが効くよ!

id:gustav5
悪い大人ハイカーが人生の後輩に甘い言葉を囁くよ!のことを語る

【きっと繰り返して話すけど】
「お前はダメだよ」っていう人の言葉を信じちゃダメ!

id:kwi
悪い大人ハイカーが人生の後輩に甘い言葉を囁くよ!のことを語る

[replyするほどの内容じゃない]
まあ確かにそれが正しいってことらしいのは知ってるけど、例えば就活でノック回数をいちいちチェックして落としたりするような職場は、私はめんどい。

id:over300TB
悪い大人ハイカーが人生の後輩に甘い言葉を囁くよ!のことを語る

できないことは正直に「できない」って言っておいた方が後から楽だよ!

id:taatan_8
悪い大人ハイカーが人生の後輩に甘い言葉を囁くよ!のことを語る

「石の上にも3年」っていうけど、辛抱しなくても成し遂げられることもあるよ。

id:gustav5
悪い大人ハイカーが人生の後輩に甘い言葉を囁くよ!のことを語る

○甘いものは疲労時によく効くから、若いときにどこにいったら甘いものがあるか、開拓しておくこと!
○7回まではほどほどに・テキトーに。試合は7回からよくひっくり返るから、本気だすのは7回以降!
○「お前はダメだよ」っていう人の言葉を信じちゃダメ!

id:over300TB
悪い大人ハイカーが人生の後輩に甘い言葉を囁くよ!のことを語る

「若いうちの苦労は買ってでもしろ」とか言うことわざがあるけれど、あれはウソだよ!余計な苦労は背負わないに限るよ!

id:over300TB
悪い大人ハイカーが人生の後輩に甘い言葉を囁くよ!のことを語る

楽な方、楽な方へと流されていくと、本当に楽だよ!