お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
@dai6tenmaoo
我ながら貧乏くさいと思うときのことを語る

塹壕外套の釦が取れて、結局は満員電車で揉み苦茶に然るると
何時、何処で取れる乎判ぜぬってんで
ほぼ同じ風情の釦を大体130円位で購入せんとや、
10個買うと1000円だと気附いて、鳥渡怖じ気附く。

id:riverwom
我ながら貧乏くさいと思うときのことを語る

エコ!
エコロジーとエコノミーのゆうごうをみた!

id:hide-psy
我ながら貧乏くさいと思うときのことを語る

500mlの水を買わずに100円の2Lボトルから継ぎ足して飲んでいる。

id:hide-psy
我ながら貧乏くさいと思うときのことを語る

おもわずアガサの没年を調べてしまったとき。

id:hide-psy
我ながら貧乏くさいと思うときのことを語る

クイックルワイパーの床に当たらない部分がもったいなく感じる。

id:hana_an
我ながら貧乏くさいと思うときのことを語る

冷房我慢して高速乗るか、冷房つけて下道で行くか悩んで後者をチョイス。
目的地より主にドライブが目的です。

id:riverwom
我ながら貧乏くさいと思うときのことを語る

大量に残っているVHSテープは、捨てるのはもったいないから、オーディオテープとして今後も活用する予定です。

id:o_ne_i
我ながら貧乏くさいと思うときのことを語る

いや、それは断じて貧乏くさくなんかない!

id:hide-psy
我ながら貧乏くさいと思うときのことを語る

弁当に付いてくるプラスチック製スプーン、フォークを洗って使う。

id:hide-psy
我ながら貧乏くさいと思うときのことを語る

弁当に付いてくるプラスチック製スプーン、フォークを洗って使う。

id:seachikin
我ながら貧乏くさいと思うときのことを語る

ユニクロで買った服を10年近く気倒しているとき

id:neguran0
我ながら貧乏くさいと思うときのことを語る

麦茶やほうじ茶をいれるときポットから茶殻を取り出さないままにして、残り少なくなり濃くなってしまったところを見計らって水を足して飲む。(流石に家族には出せない)

id:aloedaioh
我ながら貧乏くさいと思うときのことを語る

使い終わった付箋がなんとなくもったいなくて、再利用できるよう手近な紙などに貼りためてしまう。
その後たいてい貼った紙ごとなくしてしまうので、結局再利用できずに終わる。

id:seachikin
我ながら貧乏くさいと思うときのことを語る

ティーバッグを1回で捨てられない時。
2杯は入れる、しかも職場で。

id:PlumAdmin
我ながら貧乏くさいと思うときのことを語る
id:sayonarasankaku
我ながら貧乏くさいと思うときのことを語る

とても高い食品を見ると、
「うわ、ひとくちぶんで○○円くらいだ」と思う。

id:PlumAdmin
我ながら貧乏くさいと思うときのことを語る

そもそもは食事の準備工程においてコンロの使いまわしがクリティカルパスになりがちなのでなるべくコンロを空けないという趣旨だったのがいつの間にか「換気扇勿体ない」という方向に転化してきたことも貧乏くさいことだ。

id:PlumAdmin
我ながら貧乏くさいと思うときのことを語る

換気扇の稼働時間を短く抑えるため、ガスコンロ(2口)は、なるべく、ばらばらのタイミングでなく、同時に使用する。
両側に鍋を設置し、左右のつまみを両手につかんで同時にバツッと点火するとき、色気ねえなあと思いながらも意外と快感だ。

id:say-01
我ながら貧乏くさいと思うときのことを語る

私もそう思ってた。
…でも、それって冷凍庫と電子レンジの揃った豊かなおうちの話なんだよ……

id:marukomekid
我ながら貧乏くさいと思うときのことを語る

昼代をケチる