お話しするにはログインしてください。

|

Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
id:discordance
打ち切り童話のことを語る

「OK google、世界で一番美しいのは?」

ポコン

「へえ、こんな図鑑あるんだー」ポチ

id:discordance
打ち切り童話のことを語る

蟹がおにぎりを持って歩いていると、ずる賢い猿がやって来て、蟹の茹で汁でおにぎりをコトコト煮込みカニ雑炊を作りました。

id:discordance
打ち切り童話のことを語る

今は昔、竹取の翁といふものありけり。
ある日、翁が竹を取りに竹林に出かけると、一本の光輝く竹があった。竹取職人の朝は早い。平素であれば、仄暗い竹林の中で長年培ってきた竹取技術と竹を見極める勘を頼りに竹取作業を行うところだが、その日は光輝く竹が辺りを明るく照らすおかげで翁の竹取は大層捗った。日が昇り辺りが明るくなるにつれて、光輝く竹に光輝くというほどの輝きを感じることはなくなり、昼ごろにはだいたいいつものペースの竹取になった。しかし便利は便利である。次にこのエリアに来るのはいつになるだろう、その時まであの竹が光ってたらいいな、と淡い期待を抱いて、翁は光輝く竹を取らずにおくことにした。

id:discordance
打ち切り童話のことを語る

昔アラブの偉いお坊さんが恋を忘れたあわれな男にしびれるような香りいっぱいのこはく色した飲みものを譲り渡したとして麻薬取締法違反の容疑で逮捕されました。

id:discordance
打ち切り童話のことを語る

注文の多い料理店「申し訳ございません、来年の8月まで予約で埋まっておりまして」

id:discordance
打ち切り童話のことを語る

ついカッとなって柿の種から出た芽をハサミで切ってしまった。今は反省している。

id:discordance
打ち切り童話のことを語る

狼「狼が来たぞー!」
村人「アッ、ハイ」