お話しするにはログインしてください。

|

Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
id:pictures126
承認欲求が強いですかのことを語る

Twitterで鍵っ子になって久しいのですが以前はツイがリツイートされまくってNAVARまとめに入れられたりしたのにRTされなくなって寂しいなと思う程度には強いです

id:Yoshiya
承認欲求が強いですかのことを語る

承認はいらないので、57億円ください。

id:ken_wood
承認欲求が強いですかのことを語る

マジレスすると、それ「承認欲求」ちゃうやろ。

id:riverwom
承認欲求が強いですかのことを語る

どうでもいいけど「承認欲求」ってやっぱ「被承認欲求」って言っちゃだめなんですかね。なんか気持ち悪いんですよね。

「承認欲求」っていうと、
 「あんたは面白いハイカーだ、わしが承認してやろう」「頼んでないよ」

みたいなアレをイメージするんですよね。あ、「承認要求」なら意味はずれるけど誤解はないというか。
まあどれもエントリーのためにひねり出した話であって実際には思ってないことだけど。

id:discordance
承認欲求が強いですかのことを語る

だーいじょうぶ!まーかせて!

id:ken_wood
承認欲求が強いですかのことを語る

違うよ、体験と感覚の共有だよ。
それによって事前情報を得たり、体験していないことを楽しめたりするんだよ。お互いにね。
それに「承認」は必要とはしないよ。(全て棒読みで)

id:zushonos
承認欲求が強いですかのことを語る

しょうにんさん、おれのかわりに働いてくれ!

id:ken_wood
承認欲求が強いですかのことを語る

常時八方美人を目指しています。

id:riverwom
承認欲求が強いですかのことを語る

一休上人は承認欲求は低そうですね。

id:discordance
承認欲求が強いですかのことを語る

こっそり目立ちたい

id:over300TB
承認欲求が強いですかのことを語る

特にそうでもないですが、明らかにネタがスベった時には寂しく感じることも無くは無いです(´・ω・`)