お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
@y2_naranja
攻殻機動隊/攻殻機動隊SAC_2045のことを語る

とりあえず第1話視聴。
えーと、日本の実写版ってことでいっすかね?というくらいのリアルさ。ハリウッド版よりもリアル。
全世界がデフォルト(債務不履行、ざっくり言うと破産すること。今のレバノンがそう)して全ての仮想通貨が吹っ飛ぶとか、時節柄、結構シャレにならない設定で、なかなか怖い。
「9課のいつもの人達」が揃ってて、ああ、久し振りの『攻殻』だなあ、と思った。
バトーが「戦争ごっこを楽しもうぜー!」と言ってて、あれ、『ヴィンランド・サガ』のトルケルと同じこと言ってるぞ。(中の人が同じ)

少佐のモーションアクターが、『NieR:Automata』などを手がけて、"LADY SAMURAI"の異名をとる川淵かおりさんで、この方の舞台での殺陣を配信で観たことがあるが、鮮やかで凄かった。少佐にはぴったりだ。
もう全話公開されているが、さて、どんなペースで観よう。

id:nico-at
攻殻機動隊のことを語る


2045の予告編見たら課長が「これはワシの最後の仕事……」みたいに言ってて超やだー><
課長居なくなったら超やだー><
課長すきー><

お金ないから取り敢えず予告だけ見てるけど、ソフト化してほしいんだよな……。配信っていつまでも見れる訳じゃないし。
(いっとくは無闇にお題増やすのNGだから今後どのシリーズの攻殻でもここに書くよ)