お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:asayuri
教えてはてなハイク!のことを語る

桃林堂上野店で和菓子と抹茶を昔よくいただきました。
12月31日は17時まで営業しているようです。
東京芸大の正門のすぐそばでお店の外観も中もレトロな感じでとても雰囲気が良いです。
東京には銀座と表参道にも桃林堂がありどちらも12月31日は営業してるようです。
http://www.tourindou100.jp/

id:asayuri
教えてはてなハイク!のことを語る

私が考えていたのと逆ルートでした。
釧路から稚内まで走行距離が長くなるので途中一泊が良いと思ったのですが、釧路から案外と網走は近いので距離的にもったいないような気がします。
別な案として、
釧路、紋別、羽幌、札幌、奥尻あたりに宿泊するのも面白いかもしれません。
紋別からオホーツク海を北上して宗谷岬、稚内を通り日本海を南下して羽幌(はぼろ温泉サンセットプラザ)に泊まる感じです。羽幌はホテルは少ないですが民宿ならあるかなと思います。天売焼尻への港もあるので。

id:asayuri
教えてはてなハイク!のことを語る

フェリーはどこの港を使いますか?
まず必ず行きたい場所で宿泊するのが良いと思うので、奥尻、稚内、釧路に宿泊。
移動距離を考えると、留萌、網走あたりが妥当かと思います。しかし、留萌は宿泊施設が多くないので、留萌より札幌がおすすめです。
釧路からもし函館まで移動してフェリーに乗るのは遠いので苫小牧の港を利用できればいいのですが。

id:asayuri
教えてはてなハイク!のことを語る

【速報】コインロッカー、使える!
しかしホテルに荷物を預けに行ったまめ夫氏であった。
妻は駅だけどね。

id:asayuri
教えてはてなハイク!のことを語る

オバマさんはもう出国したかしら?
コインロッカーは今日一日使えないのかな?
ホテルに荷物を預けると演奏会ギリギリなのです。
なんとか上野駅のコインロッカーが使えないかしら。

id:asayuri
教えてはてなハイク!のことを語る

皆さんが参考になることをたくさん書いてらっしゃるので新しいことはないのですが、行く国によっては少し。
ヨーロッパだとほとんどの国でユーロを使えますが現地通貨のほうがお得ということもあり、何カ国かまたいでの旅行ならいろんな通貨を分けるのにジプロックを数枚持ってくと便利です。イギリスはユーロよりポンドとか。
あと、ツアーで泊まるようなホテルには歯ブラシ、スリッパ、寝衣が日本のホテルのようについていないので持ってくと良いと思います。
あと、向こうのホテルのタオルが分厚くて体を洗うのに不向きです。ナイロン製の体を洗うタオルは絶対オススメ!…[全文を見る]

id:asayuri
教えてはてなハイク!のことを語る

こちらの天気予報です。もし参考になればと思い。

7月1日(日) 小樽 晴れ/曇り 最高24℃ 最低17℃
7月2日(月) 旭川 曇り/雨  最高25℃ 最低13℃
7月3日(火) 札幌 曇り/晴れ 最高23℃ 最低16℃

来週の北海道は過ごしやすそうですよ~
雨マークもあるので気をつけてください。

id:asayuri
教えてはてなハイク!のことを語る

最高気温20℃の北海道から、横浜へ飛ぶのですが
今日は寒い?雨?
カーディガンの他にジャケットは必要でしょうか?

id:asayuri
教えてはてなハイク!のことを語る

最近、時々ハイクでも見かける『ももじり』が気になってしょうがありません。
なんだか不気味に可愛い。
コンビニのお茶に付いてくるの?
どうやったら手に入るの?

id:asayuri
教えてはてなハイク!のことを語る
id:asayuri
教えてはてなハイク!のことを語る

娘二人が大学生ですが以前一人暮らしの部屋をのぞいたら
はちみつとクローバー
テニスの王子様
が全巻そろってありました。少し古いかもしれません。