お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:ckagami
教えてはてなハイク!のことを語る

大自然のなかで、距離を縮めるふたり……。みたいな恋愛映画ってどんなのがあるんでしょうか。「ピアノ・レッスン」は観ました。すてきでした。ありていにいえば、そういう、女性の願望充足映画みたいな感じで。

id:ckagami
教えてはてなハイク!のことを語る

シェイクスピアを和訳で読んで見たいのだが、どの訳がよいんだろーか。
当方すべて未読の、あらすじをざっと知っている程度の素人。

アマゾンをさまよってみたら、一番装丁が好みなのは新潮文庫版ですが……。

id:ckagami
教えてはてなハイク!のことを語る

度々ありがとうございます。勉強になりました。まずはOS決めるところからですねえ。

id:ckagami
教えてはてなハイク!のことを語る

リプライありがとうございます。
HDDはあまり重要事項ではないのですね。
8になるとOSが必要とするメモリが大きくなるってことですね。
大型ノートのほうが良いと思われるのはなぜですか?
個人的には水平で占有する面積が大きくなってしまう(PCでする以外の作業スペースが減ってしまう)という点と、どうせなら23とか27位の大きいディスプレイが欲しいと思ったのですが……。

id:ckagami
教えてはてなハイク!のことを語る

今デスクトップパソコンを買うとすれば、どんなスペックがよいのだろーか。(Windowsユーザー)
用途:
・オフィスがサクサク動く(特にパワポ)
・つべとかニコニコとかがサクサク見れる
・とはいっても主には一太郎で文書作成を行うくらい
・ネトゲや映像編集は行わない

CPUはcorei5くらいあったほうがいいのかしら。それとも現行のペンティアムやセルロンでも十分なのかしら。
メモリは4GBで十分? それとも長く使うなら8位あったほうがいいのかしら。
HDDは500もあれば十分って聞いたことあるけど。

id:ckagami
教えてはてなハイク!のことを語る

ありがとうございます! 日本の居酒屋でいう「ハッピーアワー」みたいなものですね。
アイルランド特有のことばですかねえー。ウェブの英和辞書には載ってなくてビミョウにわかりづらいです。

id:ckagami
教えてはてなハイク!のことを語る

early bird menuってなんですか?
pretheater menuはなんとなく想像できるけど。
early birdは「早起きの人」って意味らしい。
はやめのディナーって意味であってそうだけど。