お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
id:a-cup-of-snow
文の京ゆかりの文人銘菓オフのことを語る

二人時間差 文の京ゆかりの文人銘菓オフ vol.2
最後は東京ドームシティホテル内のガーデンテラス(ダイニングレストランリラッサでも食べられます)で「The Vert-鷗外」をおやつにいただいて、文の京ゆかりの文人銘菓オフは一応の閉幕となりました。


打ち上げ会場のドアは重かった。

お疲れさまでした!
最後の方はお店にエントリーシートを出すたびに「たくさん回っていただいてありがとうございます!」と言われ、ちょっぴり恥ずかしかったです。どちらのお店のものも、おいしかったので、1軒2軒めぐってみても楽しいと思いますよー。

id:a-cup-of-snow
文の京ゆかりの文人銘菓オフのことを語る

二人時間差 文の京ゆかりの文人銘菓オフ vol.2
メリージェーンヌさんの「我が輩は猫パンチである…」は残念ながら売り切れでした。お話を聞くと午前中に行った方が確実みたい…。でもラリー期間が終わっても継続販売する予定だそうです。


オリムピックさんの「文のいやし」は乳製品、卵、小麦粉を使っていないそうです。

[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
文の京ゆかりの文人銘菓オフのことを語る

二人時間差 文の京ゆかりの文人銘菓オフ vol.2
そして、お化け階段は上りと下りで段数が違うとか。
確認のため、下って上って下りました。さて、段数はどうだったのでしょう?


根津神社横を上る新坂(権現坂・S坂)

[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
文の京ゆかりの文人銘菓オフのことを語る

二人時間差 文の京ゆかりの文人銘菓オフ vol.2
せっかくなので弥生坂から


異人坂

id:a-cup-of-snow
文の京ゆかりの文人銘菓オフのことを語る

二人時間差 文の京ゆかりの文人銘菓オフ vol.2
東大敷地内を出たり入ったりしながら、弥生美術館裏辺りのカフェテリア白い花で追いつきました。ちょこちさんと合流して、クッキー「吾輩は猫である」とシフォンケーキ&珈琲で、凍りかけた身体を解凍しました。(http://h.hatena.ne.jp/a-cup-of-snow/11539626192211955624

ここから少し脱線して
ブラタモリ「本郷台地」篇より弥生二丁目遺跡

同 弥生式土器発掘ゆかりの地の碑

id:a-cup-of-snow
文の京ゆかりの文人銘菓オフのことを語る

二人時間差 文の京ゆかりの文人銘菓オフ vol.2
パティスリー ジャンヌトロワさんで、「卵糖〜パティシエが作ったカステーラ〜」は大きかった…。

TIESさんで、「ケーク・アンジュ」を買おうとして、エントリーシートを見失い、あたふたお金を払うのも忘れそうになり、前のお店に戻って探しなおしたら鞄の中にあって、あたふたTIESさんに戻って改めてスタンプをもらいました。
そういうわけでお店の写真はありません。

id:a-cup-of-snow
文の京ゆかりの文人銘菓オフのことを語る

二人時間差 文の京ゆかりの文人銘菓オフ vol.2
御菓子司㐂久月さんでは、「そうせき」

本郷 三原堂さんで、「抹茶漬け」

[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
文の京ゆかりの文人銘菓オフのことを語る

二人時間差文の京ゆかりの文人銘菓オフ vol.2
先行するちょこちさんを追いかけて、最初に向かったのがちょこちさんは行っていない御菓子司 千代田さん。お菓子は「一葉の桃」です。


こちらでは土日限定で「おたよさんの大福」も販売しています。
http://koishikawamarche.com/2011/11/07/shop/41/

id:a-cup-of-snow
文の京ゆかりの文人銘菓オフのことを語る

ちゃんと参加してたの!ほんとよ!
ただ、ココして、お菓子を買って、スタンプもらって、その上ハイクする余裕がなかったのです。実際、支払い忘れが1回、スタンプカードを忘れてきたと思い込み、前のお店に戻ること1回と、合流するまでは大変だったのです。
改めて、いろいろアップしまーす。

id:a-cup-of-snow
文の京ゆかりの文人銘菓オフのことを語る

午後の仕事がなくなったので、追いかけて合流します。
梅祭りには間に合わないので、お菓子回っていてくださいまし。
よろしくお願いいたします〜。

id:a-cup-of-snow
文の京ゆかりの文人銘菓オフのことを語る

お疲れさまでした~。
いなごの群もかくやと思われる頑張りで、1日で、ずいぶん回れました。あと半分ちょっと!負けないぞ!
ありがとうございました~。

id:ken_wood
文の京ゆかりの文人銘菓オフのことを語る
id:ken_wood
文の京ゆかりの文人銘菓オフのことを語る
id:ken_wood
文の京ゆかりの文人銘菓オフのことを語る
id:ken_wood
文の京ゆかりの文人銘菓オフのことを語る
id:ken_wood
文の京ゆかりの文人銘菓オフのことを語る
id:ken_wood
文の京ゆかりの文人銘菓オフのことを語る
id:ken_wood
文の京ゆかりの文人銘菓オフのことを語る
id:ken_wood
文の京ゆかりの文人銘菓オフのことを語る