お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:PlumAdmin
昔、暗記したけどもう忘れたことのことを語る

主の祈り

id:kanirula
昔、暗記したけどもう忘れたことのことを語る

般若心経と観音経。
ばーちゃんに教えられたけど、出だしとラストくらいしか覚えてないなぁ。

id:nekoana
昔、暗記したけどもう忘れたことのことを語る

ソードワールドのキャラクターシートの
各種族の初期能力値のふり方
もう人間がオール2Dということしか思い出せない

id:nekoana
昔、暗記したけどもう忘れたことのことを語る

'96~'02あたりの
読売ジャイアンツレギュラーメンバーの
背番号・投打・ポジション・生年月日・出身地・出身校・身長体重・血液型・未婚既婚・(選手によっては)飼ってるペット

id:nekoana
昔、暗記したけどもう忘れたことのことを語る

初代ビックリマンの世界の歴史

id:marukomekid
昔、暗記したけどもう忘れたことのことを語る

H He Li Be・・・・

id:quadratus
昔、暗記したけどもう忘れたことのことを語る

都道府県の位置とその県庁所在地。
とりあえず知らないことが思考の妨げにならず、調べればすぐわかることは覚えてなくてもよい、と開き直り(シャーロックホームズ式)。

id:quadratus
昔、暗記したけどもう忘れたことのことを語る

ちょっと勝手な方向に話題をそらせてしまいましてすみません。第二外国語が学生のニーズとか納得感をまったく欠いたものになってしまってるのは残念というか勿体無いなあと思ってます。今、直接役に立たなくても「なにか」が得られるんだよということを伝えられればいいんですけどね。

id:quadratus
昔、暗記したけどもう忘れたことのことを語る

それはもう、フランス語が面白いからです、と敢えて言っておきましょう。文法はだらだら時間かけて学ぶより数ヶ月で集中的に基礎を叩きこんで、あとは古典的な名文をがつがつ読んでしまうほうがいいみたいです。週2で2年やるより週4で1年やったほうが自分で読めるようになるのかも知れないですね。

id:neguran0
昔、暗記したけどもう忘れたことのことを語る

『修羅の刻』第四巻の全台詞。暗記というより夢中になりすぎて全部思い出せてしまった当時中学生…。

id:AntoineDoinel
昔、暗記したけどもう忘れたことのことを語る

『枕草子』の冒頭。
”春”は しっかり覚えてるのに、
”夏”から ところどころアヤしくなる。

id:humikiri
昔、暗記したけどもう忘れたことのことを語る

サンダースメノクラゲ

まで

id:nekoana
昔、暗記したけどもう忘れたことのことを語る

ドラクエ2の全呪文の
唱えられる人と消費MPと効果と効果範囲と習得レベル

id:ckagami
昔、暗記したけどもう忘れたことのことを語る

ポケモン151匹。