お話しするにはログインしてください。

|

Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
id:kwi
標準語だと信じていた方言のことを語る

かぜねつ

口内炎のこと。「口の中にかぜねつができた」というように使う。発熱とは別物。
知らずに東京の人にむかって使ったら、一瞬けげんな顔をされて「…ああ」みたいに流されたので通じないことに気が付いた。

id:kwi
標準語だと信じていた方言のことを語る

「ノートがつまる」= ノートを使い切って書けるページがなくなった。

今日知ったこと
地元・福井を離れてだいぶ経つけど これ方言だったのか…。

id:kwi
標準語だと信じていた方言のことを語る

かぜねつ = 口内炎(福井)