「来ない」の読みは「きない」。
上州人の多くはこれが標準語だと思ってるはずー。
お話しするにはログインしてください。
Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
標準語だと信じていた方言のことを語る
標準語だと信じていた方言のことを語る
…てことは、熊本地方のおやつ菓子「いきなりだんご」って、
仙台方言訳だと「…ものすごく…だんごです…」になるのか…
標準語だと信じていた方言のことを語る
「きない」(漢字表記:来ない)
標準語だと信じていた方言のことを語る
「割り込み」…かなあ。
でもワタシも「横はいり」は標準語だと思ってました。
標準語だと信じていた方言のことを語る
たいていの群馬県出身者は
「おっぺす」(押す)は標準語だと思っていそうな気がする。
「おっかく」(割る・欠ける)もかな。
標準語だと信じていた方言のことを語る
群馬県南部の出身ですが使うよ<おっぺす