お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:riverwom
模型模型部のことを語る

わたしは4月にタミヤの古典的製品の復刻版のオフロードラジコンカーのキットを買ったのですが、それで使用を想定しているプロポ(コントローラー)をおもちゃ屋さんに発注したところ、入手可能な製品なのだけれど在庫切れでまだ入手が先になると言われています。どうやらこの春はラジコン趣味を復活あるいは新たに取り組んでる人が多かったようです。(まさに私もだけど。)
そんな中、やはり懐かしきタミヤ製品、1/10 ワーゲンオフローダーの復刻版が2010年に出たのですがその復刻版も今なおタミヤオンラインでも入手可能で、通販サイトによってはかなり割り引かれて売られており、左手で押さえている右手が発注ボタンに向かって動きそうになります。でも1/10っていうとかなりの大きさですし、それ用のプロポもやはり在庫切れということで積みキット化確実な状況ですので我慢しようかなと思います。
https://www.tamiya.com/japan/products/58452/index.html

id:riverwom
模型模型部のことを語る

職場の人に見つからないところに、少年時代の心を思い出すためのタミヤのビスマルクのキットを配置しています。

暫定的措置なので気力が戻ったら持って帰る。

id:riverwom
模型模型部のことを語る
id:riverwom
模型模型部のことを語る

乱暴な言葉と丁寧な文体とのハイブリッド言葉は「映像研」の金森氏を思わせる。

id:riverwom
模型模型部のことを語る

模型製作のプロの長谷川迷人(めいじん)が模型製作に関する質問に答える配信「教えて長谷川迷人2」
39:40頃、エアブラシを取りに行ったついでに猫(しまのすけ)を抱えてくる長谷川迷人。

id:riverwom
模型/無塗装模型部のことを語る

職場がテレワークできるように整える仕事で仕事量が倍増する。逃避のための娯楽の範囲が決まるとなると詰みAVFキットをがしがし無塗装で組んでみたくなる。(内装を気にしなければAFVはあとからでも塗装しやすいのです。)さすがにこの週末だけでなく先週末から組んだもので、組みかけも混じってるけど、アラレちゃんやドラえもん以外でもこれらも。タミヤ製だからさくさく進むというところもあるよ。

左からソ連の中戦車T-34(76)、ドイツのV号戦車パンターG型、I号戦車車体。中戦車といってもパンターの大きさは常識を疑うよね!

僕が小学生の頃からカタログに載っていて気になっていたけど組むことがなかったタミヤのT-62AやT-34、パンターA型、イタレリの38(t)、I号戦車なんか。就職して買って積んだままだったものをここで組んでみてやっと小学生の頃にひっかかってたものが取れて次に進めるような気がするよ。(おセンチ)

id:riverwom
模型模型部のことを語る

(承前)
タイムマシンも勢いで組んでしまった。(組むだけならニッパーとデザインナイフだけで3時間弱で組めるかな。)

アラレちゃんに動かさせるものび太にこにこ。Dr.スランプでもタイムスリップはあったのだけど。

id:riverwom
模型模型部のことを語る

バンダイのキットを無塗装、接着剤なしで組んだ「アラレ」と「ドラえもん(誕生時)」。昨夜勢いで。よくできているなあ。(うしろにタイムマシンとのび太、C-3POも控えている。

id:riverwom
模型のことを語る

1/35 Kubuś (Mirage Hobby)。ワルシャワ蜂起で使われた、トラックを改造して1台だけ作られた装甲車だよ。
https://en.wikipedia.org/wiki/Kubu%C5%9B
ポーランドのMirageホビーによる 箱のMADE IN POLAND印も誇らしい。下北沢から1200円くらいで通販購入したキット。パーツ数は多くないけど位置指定がないところがあってあとでつじつまが合わなくなったところがあったりして、全体の形にすることを目指すことにしました。歴史的資料として。

内装はこれにハンドルとシフトレバーがつくくらい。

異形装甲車というとチェコの "Turtle" もいずれ組んで並べてみたいものです。
https://pl.wikipedia.org/wiki/%C5%A0koda_PA-II

id:riverwom
模型のことを語る

1/43 UAZ 3909 救急車 (Zvezda), 1/35 Leichttraktor Rheinmetall 1930 トラクター/軽戦車 (ICM), 1/72 IS-1 実験戦闘機 (A-model)。キリル文字入力は諦めた。そのうち塗装するけど成型色のままでも味わいがあるよ。旧東側の車両はかわいい顔か凶悪な顔かのどちらかな気がする。

IS-1は複葉機モードでも単葉機モードでも組めるけど複葉機モードにしたよ。 A-modelは初めて組んでいるけれど削りすぎて隙間を後で埋めないとだけどなかなかパーツがフィットしていいね。


[全文を見る]

id:riverwom
模型のことを語る

twitterで流れてきた

「食のグラフィックデザイン展」の青葉益輝「戦争に使うパンはない」(1981)に使われている車体は、その特徴的な誘導輪からイスラエルのメルカバの車体を前後逆にしたものだと思われるよ。砲身のマズルブレーキはドイツの何かをつけたのかしら。下のAFVモデルクラブの人のサイドスカートを取った作例で見るとメルカバだと思っていいかなと思います。
https://www.mafva.org/paul-badmans-tamiya-merkava-mk-1/
多分メルカバの最初のプラモデルであるタミヤのキットだと思うけど識者に委ねたいと思います。

id:riverwom
模型//今日買った模型のことを語る

加えてタミヤの大きなディスプレイケースほかもろもろ。上の二つは小学生の頃に取り組んだタミヤのM113系列のキット2種をふたたびと。さて冬休みには大きなものにひとつ取り組むのもいいな。(自分の時間が持てればねえ。)

id:riverwom
模型のことを語る

四谷の模型店、仙波堂さんのウェブページが新規開店にむけて準備中となっているよ。

id:riverwom
模型模型部のことを語る

お小遣いでクレオスの塗料什器を買いました。雰囲気でるな…
この3年、ほぼ組みも塗りもしていないのだけれど。

湿気てはいるけどそとの方が気温が低いんだなぁ。水木金土は実家に帰らないで自分のこと(足の養生とおかたづけとちょっとだけ仕事)をするよ。

id:ototsuki
模型模型部のことを語る

自衛隊車両が近所に来たので、同じく自衛隊の車両の模型を置いて撮らせてもらいました。

id:ototsuki
模型模型部のことを語る

GSIクレオスの新カラー(というのも語弊がありますが)アクリジョンベースカラーのテストを実施中。
光硬化パテとの組み合わせで私の理想としていた工程が組めるようになるかも!素晴らしい大発見!

id:ototsuki
模型模型部のことを語る

パテをあーして、シリコーンゴムでこーして、キャストをどうにかしたらこんなものができました。

id:ototsuki
模型模型部のことを語る

ワンヘス土産の泉 野明(漫画版)
仮組みしました。大変によろしい。

id:ototsuki
模型模型部のことを語る

メカトロチャンクを素組みしたよ!

id:ototsuki
模型模型部のことを語る

ボークス 1/24 テスタロッサ
塗装し直して、盾着ける前にパチリ