【東海大三保海洋科学博物館】
駿河湾に棲息する魚類を網羅していて
ハタとか
深海にいるタカアシガニがいるのは理解できるのですが
黄色い枠があるようなアケボノチョウチョウウオという熱帯魚ってのもやってくるらしかったり。8月から冬にかけて熱帯の海(not熱海)から黒潮に乗って来るのだそうで。でもたいてい越冬できなくて死んでしまうらしい。
お話しするにはログインしてください。
Tips:横着して自分に楽な書き方をすると、第三者には「何について」言っているのか分かりにくい文章になるよ。
水族館のことを語る