お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:gustav5
浅草のことを語る

id:gustav5
浅草のことを語る

浅草の有名なお祭りに三社祭ってのがありますが、明治期までは3月17日と18日でした。浅草の漁師が網にかかった観音様を発見したのが3月18日で、三社祭はそれに関連したものだったのですが、いまは5月になってます。
浅草寺ができたあとに発見した漁師や浅草寺の最初の僧を神として祀ってるのが浅草神社で、ほんとは浅草神社と浅草寺は表裏一体なのですが明治期の神仏分離で別になってます。で、毎年3月18日前後にやるのが浅草寺本尊示現会という祭礼です。
で、その示現会の一環として16日に堂上げというのがありまして神霊を入れた浅草神社の神輿が浅草寺本堂へ行き、今日は堂下げといいまして神輿を浅草寺本堂から下げて周囲を反時計まわりで雷門を通過させ、浅草神社へ戻りました。

ですから今日は雷門の提灯はたたんであります。

で、浅草神社に戻ったところに出くわしました。

示現会はあしたもあります。明日は金龍の舞ってのが披露されます。

id:gustav5
浅草のことを語る


(浅草寺境内)

id:gustav5
浅草のことを語る


春の伝法院の庭

id:gustav5
浅草のことを語る


伝法院の庭

id:gustav5
浅草のことを語る

白昼堂々、鼠小僧あらわる!

伝法院通にて

id:gustav5
浅草のことを語る

現在、浅草寺本堂は営繕中。

絵が龍なのは、金龍山だからです。

id:gustav5
浅草のことを語る


浅草寺は現在大開帳中