お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:riverwom
知らんがなのことを語る

ロブスタ種の方がしっくりくるのは長年インスタントコーヒーばかり飲んできたから培われた嗜好なのかな。「ロブスタ Robusta」は害虫気候変動に頑健であること(robust)から来てる呼称(!)でアラビカ種がダメだったときの保険的に植えられる存在で全生産量の20%だそう。でもカフェイン含有量はアラビカ種の2倍らしい、カフェインなら負けないぜ!でも普通のコーヒーも好きさ!(お前一体なんやねん) http://en.wikipedia.org/wiki/Coffea_canephora

id:riverwom
知らんがなのことを語る

中島みゆき「流星」に「吹く口笛はスプリングスティーン/あれは演歌だとおっちゃんは信じてる」という歌詞がある。その歌というのは絶対「The River」だと思ってたけど、「Because The Night」の線もあるんじゃないかな。酒飲んで「たららり~ららら・らんらんら~」とか歌い出しても結構ハマるかも!

口直し(失礼な)。でもやっぱ作者スプリングスティーンの歌というよりパティ・スミスの歌って感じだから、違うよね?

id:riverwom
知らんがなのことを語る

存在するようなものではないようにも思うけど、「素晴らしき〜の世界」のルーツはあるのだろうか。明治以降のものだとは思うんだけどねえ。
「〜」=「スーダラ節」

これを見た後はイントロのファゴットを聞きながせなりました。><
「〜」=「紅まぐろ」

id:riverwom
知らんがなのことを語る

国生さゆりに「大きな猫」という歌があった(なぜかCDを持っていた)。その曲の投稿はなかったが同じアルバムに収録されているらしい(忘れていた)「風の♭」(1987)。そのイントロにあのMCハマー「U Can't Touch This」(1990)の片鱗を見たよ。

id:riverwom
知らんがなのことを語る

ニール・イネス「ショート・ブルース」。

長い間、これを日本語化できないか考えている。小林万里子のステージなら(「朝起きたら…」というブルースの定型にズバリもとづいた歌がある。Youtubeに投稿あります)直訳で成立するだろうが、一般のオーディエンスには意図が伝わるまい。泉谷しげるが「黒いカバン」を、「黒いカバンを持っていなかった」で終わらせたり、米米クラブが「浪漫飛行」を「会いたいと思わない」で終わらせたりするバリエーションはちょっとそれと似ている。日本の歌謡曲で成立する「黄金のフレーズ」はないだろうか?

id:riverwom
知らんがなのことを語る

ありがとうございます。何だか頭の中が混沌として参りました(笑)

id:riverwom
知らんがなのことを語る

・川本真琴「ギミーシェルター」(2001)
10年ぶりに聴いてストーンズ「悪魔を憐れむ歌」成分も含まれてたのを知りました。

id:riverwom
知らんがなのことを語る

むくり。そうだった。バレンタイン・デイ未明の夜にはこれも!「電気的なバレンタイン」!
・佐野元春「新しい航海」(See Far Miles Tour, 1993)
歌詞: http://www.moto.co.jp/works/songs/NapoleonFish.html#NewVoyage

・同 (Goodbye Cruel World, 1990)

「電”子”的なバレンタイン」って聴こえるね。ハイク的に再びおやすみなさい!朝まで眠れなさそうだけど!

id:riverwom
知らんがなのことを語る

スイマーズのことを思い出したのでブログからの引用します。さみしい夜はCDの帯を変えて遊ぶのも一興。音楽は聴かなくてもいい「きみとスイマーズ」アルバムの帯もこんな感じで使えます。「民謡全集」とかの帯をつけると、イギリスのふざけたやつらのアルバムジャケットもそういう民俗芸能に見えてきます。

ああ、夕飯食べなきゃ!

id:riverwom
知らんがなのことを語る

プロフィールページにはその人へのつながりの経路が表示されていて楽しいですね。ふと思ったのは、「ハイクにおけるベーコン・ナンバー」…なんだか懐かしいものを久しぶりに思い出したような気が…

ウィキペディアのケヴィン・ベーコンの項目、出演作情報の前に「ベーコン・ナンバー」の話が書かれているなんて。どうかこりゃ! http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3

id:riverwom
知らんがなのことを語る

・井上信興「薄命の歌人-石川啄木小論集」(溪水社,2005年)
タイトルにつっこみたくてムズムズするのですが、突っ込んだら負けのような気もしています。

id:riverwom
知らんがなのことを語る

こんにちは。同意です! Youtube投稿を貼らせてもらおうかと思ったのですが投稿されているのは「元気ですか。」からの連続した音だったのでオチに使えませんでした! (怜子は2分58秒から)

id:riverwom
知らんがなのことを語る

id:riverwom
知らんがなのことを語る

ポール・サイモンの「母と子の絆」についての発言らしきもの:
「I was eating in a Chinese restaurant downtown. There was a dish called Mother and Child Reunion. It's chicken and eggs. And I said, I gotta use that one. -- Paul Simon」
http://www.brainyquote.com/quotes/keywords/reunion.html
画像検索するとハンバーガーだったりゆで玉子だったりいろんな料理をそれぞれが「母と子の絆」と言ってるな。

id:riverwom
知らんがなのことを語る

"行かねばの娘" がベタだとは思いもしませんでした。検索結果 約 10,900 件。

id:riverwom
知らんがなのことを語る

「書名連鎖」キーワードに私とニアミスで投稿した方がいらっしゃったのですが、これまた直後に同時にニアミスに気づいてしまったようで、お互いエントリーを削除してしまいました。
・「朝のガスパール」→「リサとガスパール(以下失念)」
・「朝のガスパール」→「ご指名!古都のバスガイド」

ぱっと見で、どう考えても前者が王道だと思ったので私は退いたのですが、その方も謙虚な方だったようです。ちゃんとタイムスタンプを見て事務的に対処すればよかったなと思います。もう一度投稿したらまた同じタイミングでニアミス⇒削除するような気がするので、再投稿はしないでおこうとおもいます。(なお「ご指名!古都のバスガイド」の著者、元奈良交通の木島亜「里沙」さんともう一方の本とは「リサ」つながりという素敵なニアミス!そのままでもよかった!)

id:riverwom
知らんがなのことを語る

機関車トーマスのゴードンの顔を見るたび、ヨーヨーの猫つまみのヨーヨーを思い出すんです。
1992年3月〜9月の放送、20年前か、そうなんだ…。

id:riverwom
知らんがなのことを語る

アカウント削除の結果エントリーも消滅するということか、特定エントリーだけマニュアルで削除したのかわかりませんが、「ロックしりとり」のつなぎかたが分かりません(><)

id:riverwom
知らんがなのことを語る

ありがとうございます〜。やっぱりカナかアルファベットの最後の文字でいいのですね。そう確信を持って見たら謎が解けた箇所もありました!(笑)じわじわ楽しみたいと思います!

id:riverwom
知らんがなのことを語る

キーワードには「知らんがな」と「しらんがな」、更には「知らんがな!」が存在し、最初のものがメインストリームであったことを今知りました。