お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:gustav5
神社になさそうなもののことを語る

伝統的な神社建築がどういう構造になってるのかとか地下室があるのが普通なのかどうか不勉強なのですがこんなところはありました。
香川県直島町の護王神社っす。

高床の本殿から階段があって拝殿がありますが、その拝殿の下が地下室だったです。神域かと思うので写真を地下では撮りませんでした。

階段は地下室からつながってました。
この島ではベネッセがフォローして家プロジェクトというのをやってて、既存の建物を芸術家に任せて改修するってのをやってます。で、この神社もその対象です。ただ地下室が昔からあったかどうかはわかりません。
参考までに。