お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:over300TB
算数のみはじがわからないwのことを語る

学習指導要領では、学年別漢字配当表に基づく読み書きに関する規定が
「言語事項-文字に関する事項」で定められているけれど、いわゆる「熟語」に関する明確な規定はないので
習っていない熟語は使えない、ということではありません。
以前の学習指導要領では「歯止め規定」というものがあり(現在は削除)
その文言が独り歩きして「習っていない漢字=使ってはいけない」と誤解されている場合がありますが、実は違います。

数学用語での「距離」は、<2点を結ぶ線分の長さ/2つの図形上の点を結ぶ線分のうちの最短のものの長さ>なので、
小学校の算数でこの言葉を使用するのは、その問題によっては正確ではない、との判断から「道のり」を使用しているのだと思います。

個人的にはどっちでもいいんじゃね?と思いますが。ちなみに自分は「ハジキ」で習いました。