お話しするにはログインしてください。

|

Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
id:dadako
縫い物のことを語る

春頃だったか、『すてきにハンドメイド』でやってたバッグ、作る気満々でテキストも買ってたの、昨日やっと作った。



手提げ、ショルダー、リュックの3通りに使える口金入りバッグ。
布は少なくとも10年以上前にカーテンにするつもりで買ったもの。仕立てるまではどうなるかとひやひやしてたんだけど、結果は正解。
ファスナーと茶色の綿テープは同居人の昔のバッグの、内袋の布は古いシーツのリサイクル。
手にとると糸の始末その他で粗が見えるけど、遠目だと売り物に見えます(笑) ふつうに売り物だと思ったと言われました(笑)

id:dadako
縫い物のことを語る

20年くらいほったらかしにしてあったサーモンピンクのウール(150×90)をガウチョパンツに仕立てた。
おそらく布の入手当時はふつうのパンツにしようと思ってたんだろうけど、今はもうなんかそんな色のパンツを履く気になれない。布目は合ってないけど自分のだから割りきって、ガウチョにした。ガウチョなら履く。
パターンはhttps://yansewing.com/さんのとこのガウチョをまねた。前後の股上に差をつけないので、製図も楽だった。ポケットも裏も着けないので、縫うのも少ない。そのうちペチパンツ作るか買うかしよう。
余り布がほんとに股上の部分、9×39の布が4枚だけ。移動式ポケットかポシェット作ろうかな。