お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
id:AntoineDoinel
美術館のことを語る

昨日は、大阪市立近代美術館(仮称)心斎橋展示室にて(なが!!)、
”大阪市立近代美術館コレクション展  未知へのまなざし
 ―シュルレアリスムとその波紋―” を見てきた!
 
建設の計画はかなり古いらしいものの、いまだに建設されない近代美術館。
大阪から撤退した出光美術館のあった場所で、近代美術館に所蔵される
「予定の」作品を、5年前から いろいろ展示している、という所。

id:AntoineDoinel
美術館のことを語る

だから、作品はすべて大阪市のもつものだが(寄贈・遺贈含む)、
ダリやマグリット、デ・キリコがあったり、ジョセフ・コーネルの作品もあって、
かなりあなどれない。
大阪ゆかりの日本人作家の作品も充実(吉原治良や前田藤四郎、そして
シュルレアリストではないからこの展覧会には出てないものの佐伯祐三など)。
 
昨日は、シュルレアリスムの画家と その流れの画家の作品を見て、
前に見たものは懐かしく 初めて見るものは新鮮で、かなり充実してました。

id:florentine
美術館のことを語る

わたしは上野でみました。
ムリーリョのその絵、とっても素敵でしたよ~☆ 
ティッツィアーノも、さすがの筆裁きで魅力的でした。
 
二回くらい行ってもよさそうですv

id:ckagami
美術館のことを語る


行ってきたーよ根津美術館。
なぜか撮った写真はトイレの看板。

エントランスがしゅてきでした。
隈研吾(´・ω・`)GJ

id:ckagami
美術館のことを語る

国立近代で開催中の小野竹喬展
http://www.momat.go.jp/Honkan/ono_chikkyo/index.html
行ってきたー
この人の色彩感覚がすごい好き。茜空の表現や空の色が美しかった。
「残照」

 
収蔵品展、毎回思うけどかなりの頻度で展示換えしてるので見ごたえがある。
今回は季節柄春の花の絵が多く華やか。
川合玉堂 「行く春」
伊東深水(の萌え絵)「露」(さすが美人画描きだよなあ。萌えつぼがよくわかっていらっさる)
 
といいつつ、今回のMVPは、藤島武二「匂い」

なんて森薫が好きそうな絵!!!(そこか)
ていうか襟とポーズがたまらん。

id:AntoineDoinel
美術館のことを語る

今日、朝いちで 国立国際美術館行ってきました@地元大阪
現在、 ”ルノワール - 伝統と革新” 展 開催中。
日本の美術館に所蔵されている作品も多々あり、有名な作品も多いルノワール。
 
予想はしていたものの、やはりなかなかの混雑。
そんな中、特に 多くの来場客を立ち止まらせ、今日いちばんの注目を
浴びていたのは、ルノワール作品の中でも とりわけよく知られた、
『イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢(可愛いイレーヌ)』 でした。

id:AntoineDoinel
美術館のことを語る

今日から4日間お盆休み、ということで、京都市美術館で
今月29日まで開催中の、”ボストン美術館展 西洋絵画の巨匠たち” を
見に行ってきました(´ー`)
 
おもに16~20世紀の絵画 約80点を展示。
スペインの大画家 ベラスケス や スルバラン、 フランドル及びオランダの
肖像画の名手 ヴァン・ダイク に レンブラント に フランス・ハルス、
ミレーやコローなど バルビゾン派に、 近代絵画の重要画家である
マネ に セザンヌ、 印象派も数多く、中でもモネは まとまって約10点、
ほかにも ドガ や ピサロ、 さらには風景画の名品も・・・ と、
挙げればキリがないほど 充実した内容。 素晴しい作品を見ることができました。
 
行ってよかった!

id:ken_wood
美術館のことを語る

国立新美術館。
ビューティフル。

id:quadratus
美術館のことを語る

国立西洋美術館の彫刻展示室。

id:AntoineDoinel
美術館のことを語る

17日の日曜日に、京都市美術館へ。
「フェルメールからのラブレター展- コミュニケーション:17世紀オランダ絵画から読み解く人々のメッセージ」 開催中。
 

 

 

id:A-chi
美術館のことを語る

小学生の時からギリシア神話を読み漁っていた身としては外せませんよ!
今回は彫像より壺がメインだったかな?文化や思想を見るにはこちらの方が確かにわかりやすいです。

id:AntoineDoinel
美術館のことを語る

ワシントン・ナショナル・ギャラリー展一人オフ@京都市美術館
ということで
 
入館前、15時半頃の京都市美術館外観。

すぐそばにある、平安神宮の大鳥居の影がさしています。
 
見終わって出てきてから。 閉館時刻を過ぎた17時半頃。

日の沈む方角に ほんの少しだけ明るさが見て取れましたが、
それ以外は もうすっかり暗くなっています。
晩秋の日が落ちるのは はやい。

id:ckagami
美術館のことを語る

損保ジャパンでやってるセガンティーニ展行ったらすごくよかったです。
画家のテーマ(「母性」とか)にはまったく共感できんのですが、
原色を細い線で重ねていくとなぜかキラキラするという、圧倒的なアルプスの風景には感動しました。あと意外に若いころのくらーい色調の絵がよかった。幼少時に両親を亡くして少年院に入ってたこともある不遇なこども時代がにじみ出ていて、切なく戦慄を覚えました。

印象的だったのが「わがモデルたち」。アルプスの農民が、自分たちがモデルになっている絵(実物がすぐ隣に展示されているのもよい)を見て、「あー、これわたしらじゃーん」と感慨深げに見つめている、さらにそれを画家が見つめている、という面白い構図。

id:ckagami
美術館のことを語る

山種も行ったんだけど、いやー、あそこ、混雑がひどいなあ。名品展だから人が集まるのは仕方ないけど、静けさと46階からの眺望に恵まれた損保ジャパンと比べると、「九段下時代のほうが、ハコは小さかったけど雰囲気はよかった」といわざるをえない。展示物一つ一つは素晴らしいし、後期展示も行けたら行きたいけど、「好きな美術館」ではなくなってしまった寂しさがあります…

id:A-chi
美術館のことを語る

今日は国立西洋美術館のゴヤ展へ。
着衣のマハはもちろん良かったのですが
版画が見ごたえありました。
風刺や批判がバリバリ効いてるんですよー。
ただ量が多いしじっくり見ないと楽しめないので
最後はすっかり目がショボショボになりました(笑)。

id:AntoineDoinel
美術館のことを語る

“草間彌生 永遠の永遠の永遠” 展@国立国際美術館(大阪)


外観&オブジェ

id:AntoineDoinel
美術館のことを語る

 
ロビーにも設置されているオブジェ、そして自動ドアにもドット模様。



[全文を見る]

id:usaurara
美術館のことを語る

神戸市の六甲アイランドにある 神戸ゆかりの美術館 での企画「いきもののかたち」。
鳥の彫刻を制作している方の作品展示ですが、その一環でフクロウのスケッチをするというのがありました。
ケージを隔てずに直に見ながら描けるチャンスはなかなかないので楽しそう。

>>

特別企画「美術館にフクロウがやってくる みんなでスケッチ、鳥のカタチ」

神戸花鳥園からフクロウが出張。
フクロウと触れ合い、動きを観察して描いてみましょう。
協力:神戸花鳥園
ゲストモデル/フクロウさん

日時/5月12日(土)13:00~15:00(終了予定)
対象/小学1年生以上
会場…[全文を見る]

id:who-co55
美術館のことを語る

十和田市現代美術館きたー

id:who-co55
美術館のことを語る

ひきつづき十和田現代美術館。特別展示で、町中にいくつか展示が。
こんなぼろぼろのアーケードの中にも。シャッターの中に映像インスタレーションが流れていて、隙間から覗く。