お話しするにはログインしてください。

|

Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
id:kwi
職場での会話をさらすのことを語る

私「あれ。Aさん出社ですか。休む予定じゃなかったですか?」
A 「いや。元々から出社の予定」

私「GWは『2日休む』って言ってませんでした?」
A 「『2日』休んだよ??」

※ 『2日休む』→ 「GW間の平日ふつかとも休む」のかと思ったら「ふつか(5月2日)だけ休む」という意味だったのか。むつかしい…。

id:kwi
職場での会話をさらすのことを語る

同僚「不要な紙は ようかいボックスに入れてください」

妖怪ボックス? ∑(・ω´・;)

と思ったけど溶解ボックスでした。紙をまとめて溶かしちゃうやつ。手紙を入れると鬼太郎がいい感じにしてくれるボックスじゃなかった。

id:kwi
職場での会話をさらすのことを語る

A「帰省するの?地元どこだっけ?」
B「うち遠いんですよー。千葉県の…」

「「「近いな!」」」

まあ千葉県でも鴨川とかだと東京から2時間くらいかかるしね。時間的には新幹線で名古屋行くより時間かかるよね。
でもどうしても千葉県は首都圏というイメージがあって…。

id:kwi
職場での会話をさらすのことを語る

同僚「好きなミュージシャンとかあります?」
自分「ベートーベンとか?」

求めた回答とはちょっと違ったらしい。ミュージシャンよく知らないし、ジャーマンメタルの話をしても通じないだろうし。
別にベートーベンも詳しくないけど、第九とか運命とかいい曲だと思う(他はあんま知らない)。

id:kwi
職場での会話をさらすのことを語る

偉めな人と。

私「いやー 結局 連続流産になっちゃいましたよwww」
偉「(´▽` ) いや笑ってる場合じゃないっつーのwww」
私「(´∀`*) まったくですよwww」

つられて笑ってくれてよかった。とりあえず笑うしかない。軽いノリでさらりと流してもらえると助かる。