保育園で赤ちゃんや子供たちは先生だけでなく送迎に来る他の子の親の顔まで覚えるようで
すでに同じクラスの子達から認識された私はつかまられたりハイタッチされたりニコニコ挨拶してもらったり。
(多分ハイタッチは自分の両親とやってるんやと思う)
そして朝夕の時間外保育で合同になるひとつ上のクラスの子も
何人かは顔を覚えてくれてるみたいやから
トコトコ歩いて寄ってきたりしていちいちかわいいです。
1〜2歳の子らは訳が分かってるみたいやから朝は連休の影響で号泣してる子が多いけど。
その中にあって娘は何年も前から通ってるかのような顔をして遊んでます。
別れ際に泣いたんって1回だけかな…。
もともと私はホットミルクの香りが苦手で
お茶系の飲み物は基本的にストレート、たまに砂糖を入れる程度でした。
それはそのまま出産後も変わらず
普通は好きになるはずはしい赤ちゃんのミルクの香りは
まともに嗅ぐと産後半年以上経った今でもちょっと辛いです。
(それは私にとって赤ちゃんをかわいいと思うかどうかとは無関係です)
英語を使うようになった時にも感じたThere's nothing like magic感は
今も私の中では健在みたいです。
魔法みたいにお母さんモードになるんやと思ってたんやけどなぁ。
もしかして出産すると勝手にできるようになるんかなも思ってたけど
何ヶ月たってもやっぱり赤ちゃん言葉と子守歌は苦手なままです。
でも実際のところ赤ちゃん言葉は使わんでもいいみたいやし
(大人と同じ言葉で話した方がいいと言う人もいるくらい)
子守歌がなくても寝えへん時は寝えへんし寝る時は寝る。
それよかマンボNo.5であやした方がよっぽど受けがいいです。
何でラテンやねん。