おはよう!
住んでる国の習慣に従って今日は祝います。
16回目の婚約記念日。
月日がびゅんびゅん過ぎているのを実感。
こう年季が入ってくるとお互いに思うことは健康🤣
ロマンチックは遥か遠くへ行ってしまった!
今夜はピザにする。
お話しするにはログインしてください。
Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
記念日のことを語る
記念日のことを語る
11月11日11時10分を時計で確認したのですが、次に時計を見たら11月11日11時12分でした。ほほほ
記念日のことを語る
あ、そうか。今日はポッキー&プリッツの日か。そう言えば一昨日難波駅の改札前の広場にポッキーのお店が出ていたな。各種ポッキーが並んでいて、スタッフの人たちがあの長細い風船みたいなやつ(ポッキーカラー?)を持って景気付けにぱんぱん叩いてた。
電車の時間が迫っていたので覗けなかったけど。
あと「鮭の日」でもあるとTwitterで知った。鮭と言えば「きのう何食べた?」でシロさんが作っていたおすし(焼いた鮭をほぐしてすし飯に混ぜ込んだやつ)美味しそうだったなあ。作ってみようかしら。
記念日のことを語る
もしその人もトヨタ車に乗っていたら、起動時のカーナビを聞いて、「俺が「いいね」と言わなければ今日がサラダ記念日になることもなかったのに」とか思うのだろうか。
記念日のことを語る
カーナビさんによると今日は「記念切手記念日」だそうです。
1894(明治27)年の今日、日本初の記念切手(明治天皇・皇后両陛下成婚25周年記念)が発行されたそうです。
「『記念切手記念日・記念切手』が発行されたりしてね!」
「そしたら『記念切手記念日記念切手・記念日』になるね」
「そしたら「記念切手記念日記念切手記念日・記念切手が発行さ」
「もういいわ」
記念日のことを語る
今日、ハイク20日達成しました!
記念日のことを語る
伴侶との1周年記念。ちょっとトラブルがあったけどなんとか今日会えてよかった。